見出し画像

はじめまして

来日して早くも20年あまりが経過。


あの日、号泣の家族に見送られ、不安と期待で胸いっぱいの中、故郷の空港を後にしたのが今では昨日のように感じられる。


日本で2年間の修士課題を修了したら帰国予定だったが、専攻も日本語も勉強不足を感じ、恩師の勧めもあり、さらに博士課程に進学した。

なが~い貧乏留学生生活を経て、今度仕事経験がないのも玉にきず?と思い、大学の契約研究職を経て日本の企業に就職までした。

そこそこ経験を積んだところで今度こそ国に帰ろうと思ったら主人と運命の出会いをし、日本人の嫁になった。

仕事もそのまま継続した。常にフルパワーで頑張った結果、唯一の外国人管理職になった。男社会での女性中堅は容易ではない。でも仕事自体は楽しい。

老いた両親のことを考え、2年前から本業に影響及ぼさない副業をスタートし、とりあえず"サイドFree"を達成してる。

気がついたら来日して20数年、まるで夢のような時間だった。平凡でもあり、波瀾万丈でもある。

日本での生活はいろいろな葛藤があり、言葉や文化の壁もある。今おかれている自分の立場と夢への挑戦もあり、頑張る日々をこれから綴って行こうと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?