見出し画像

えん桜の個人的『ラヴィット!』感想まとめ~2023年6月7日(水)放送回~

2023年6月7日(水)放送の「ラヴィット!」について、私個人の目線で感想をまとめてみました。

○評価対象
・MC
・スタジオメンバー(レギュラー、ゲスト、アナウンサー)
・OPや本編の出演者(素人は除く)
※ラッピーや番組スタッフなどにも触れる場合あり

〇評価ポイント
・面白度
 スタジオで笑いを取れていたか
・目立ち度
 生放送中にどれだけ目立っていたか
・スムーズ度
 番組の進行を妨げることがなかったか
・さわやか度
 朝番組にふさわしいトークやギャグを見せたか
・活躍度
 
ゲームやクイズなどで活躍できたか

〇評価点
 ★★★★★ 最高
 ★★★★  よかった
 ★★★   普通
 ★★    イマイチ
 ★     悪い

※評価は私の個人的感想です
私個人の好みが評価に反映されることがあります

放送内容

出演者(敬称略)

【MC】
 川島明(麒麟)
 田村真子(TBSアナウンサー)

【スタジオメンバー_レギュラー】
 柴田英嗣(アンタッチャブル)
 矢田亜希子
 見取り図(盛山晋太郎・リリー)
 井上梨名(櫻坂46)

【スタジオメンバー_ゲスト】
 アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)
 おいでやす小田
 西畑大吾(なにわ男子)
 ロングコートダディ(堂前透・兎)

【OP出演者】
 赤荻歩(TBSアナウンサー)
 cacao(浦田スターク・高橋・たっぺい)
 Takuya Nagabuchi

【本編出演者】
 アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)
 福本大晴(Aぇgroup)
 草間リチャード敬太(Aぇgroup)
 おいでやす小田

OP

トークテーマ「オススメの奇妙なもの」

本編

アルコ&ピースのオフロシュラン 関西SP

詳細(OP)

6月7日は「『ジョジョの奇妙な冒険』の作者・荒木飛呂彦さんの誕生日」

ジョジョの奇妙な冒険にちなんで「オススメの奇妙なもの」を紹介

アルコ&ピース 平子祐希さんの紹介

青いラーメン
渋谷 吉法師「鶏清湯 青」

おいでやす小田さんの紹介

柑橘とはちみつたっぷりのピザ
愛媛 野生のピッツァリア
 Selvaggio「クワトロフォルマッジ」

ロングコートダディ 兎さんの紹介

関西テレビ「かまいたちの机上の空論城」で知った
大阪 スパイスカレー43「月替わりメニュー」

なにわ男子 西畑大吾さんの紹介

チャンジャ大好き西畑考案
「チャンジャ丼」

櫻坂46 井上梨名さんの紹介

ミステリアスな3人組
ネクストブレイクコント師「cacao」

コント「お菓子の叩き売り」を披露

アンタッチャブル 柴田英嗣さんの紹介

奇妙なほど似てる
長渕剛のカヴァーアーティスト「Takuya Nagabuchi」

※公式サイト
http://www.takuyanagabuchi.com/

見取り図 リリーさんの紹介

大人気パーティーゲーム
アークライト「ピクテル」

レギュラーチームとゲストチームに分かれて「ビリビリ・ピクテル対決」を実施。
→ゲストチーム勝利。レギュラーチーム全員ビリビリ。

詳細(本編)

今回のロケ現場…「スパワールド世界の大温泉(SPAWORLD)」
詳細は下記リンク先を参照

雑感

OP

盛山さんがちゃんぴおんずのギャグで何度もスベり、ちゃんぴおんずが可哀想だった。

本編

お風呂があまり映ってなかったが、いろいろスベりまくりながらも楽しそうにやっていたので自然と「訪れてみたいな」と思わされた。温泉施設から取材の逆オファーが来る理由もなんとなく分かる。

出演者への感想

MC

麒麟 川島明さん ★★★★
西畑くんのことを「大ちゃん」と呼び続け、自然とちゃんぴおんずのギャグをやる流れを生み出す。盛山さんがスベりまくるきっかけを作った件も含め、なかなか秀逸だった。

田村真子アナ ★★★★
赤荻アナと共に進行を務めた「ビリビリ・ピクテル対決」でゲストチームのクリアを取り消す疑惑の判定に関与。プロレスの悪徳レフェリーっぽい立ち振る舞いで面白かった。

スタジオメンバー_レギュラー

アンタッチャブル 柴田英嗣さん ★★★
平子さんが紹介した「鶏清湯 青」の情報を深掘りしようとするも失敗。この日はどちらかというと悪目立ちすることが多かった?

矢田亜希子さん ★★★
「ビリビリ・ピクテル対決」では5秒で正解する活躍を見せていたが、それ以外ではあまり目立っていなかった印象。出番をカットされているのだろうか?

見取り図 盛山晋太郎さん ★★
ちゃんぴおんずのギャグを何度もやってスベる。ちゃんぴおんずがスベってるみたいで可哀想だった。

見取り図 リリーさん ★★
ラヴィット!のために探したという「ピクテル」を巡って芸人が紛糾。「プレイ経験のないゲームを『生放送の企画』として持ち込むこと」の危険性を周知することに繋がった点ではよかったかもしれないが、次からは遊んだことのあるゲームを紹介してほしい。

櫻坂46 井上梨名さん ★★★★
櫻坂46の大阪公演を終えてスタジオ復帰。相変わらず可愛い。ただ、本人のキャラだから仕方ないかもしれないが、もう少し元気よく振る舞ってもいいかなと思う。

スタジオメンバー_ゲスト

アルコ&ピース 平子祐希さん ★★★★
本編ではめちゃくちゃスベっていたが、OPでは平和に過ごす。「ビリビリ・ピクテル対決」でチームメンバーが正解したことに大喜びする姿が非常に好印象だった。

アルコ&ピース 酒井健太さん ★★★★
OPではほぼ空気だったが、「ビリビリ・ピクテル対決」にて再出題されたお題を開始3秒で当てる大活躍。ゲームに本気で取り組む姿は好印象だった。

おいでやす小田さん ★
2年前の「ラヴィット!ランキング」で紹介されたクワトロフォルマッジをしれっと紹介。その上、読売テレビ「浜ちゃんが!」の「芸能人・お取り寄せグルメ こう見えてグルメ芸人対決編」というコーナーで勝手に取り上げ、優勝を果たしていたというから驚き。
試食時のホンモノニセモノチャレンジでも「クワトロフォルマッジ」とは似て非なるものを「本物のクワトロフォルマッジである」と勘違いして誤答(通算9勝13敗)。展開としては面白かったが、色々とやらかしまくってるので星1個。

なにわ男子 西畑大吾さん ★★★★
「大ちゃんの胸キュンクッキング」を披露。出だしで噛んでしまったり芸人たちのガヤ攻撃を受けたりしていたが、Snow Man宮舘涼太さんの「宮舘クッキングショー」とは一味違ったクッキングショーで楽しかった。

ロングコートダディ 堂前透さん ★★★
スタートダッシュはよかったのに川島さんにいじられて1分も持たずに大人しくなる。相方に比べれば平和に過ごせていたと思うが、ゲーム対決でもテンションがそれほど高くなかったので少し残念。

ロングコートダディ 兎さん ★★★
全体を通して何を言ってるのか分からない場面が何度もあり、「スパイスカレー43」の店主がスタジオに登場した際には緊張で手が震えている店主をしつこく煽っていて微妙だった。ただ、「ビリビリ・ピクテル対決」では(疑惑の判定で幻となったものの)開始3秒で正解する活躍をしていて凄かった。

OP出演者

赤荻歩アナ ★★★★
田村アナと共に進行を務めた「ビリビリ・ピクテル対決」でゲストチームのクリアを取り消す疑惑の判定に関与。プロレスの悪徳レフェリーっぽい立ち振る舞いで面白かった。

cacao ★★★★★
いのりちゃん(井上梨名さん)の紹介で登場。番組スタッフのミスでメンバーの浦田スタークさんの名前が「浦田スネーク」と表示されるハプニングもあったが、面白いコントを披露してくれてよかった。

Takuya Nagabuchiさん ★★★★★
長渕剛さんのカヴァーアーティスト。喉を潰しながら歌い続けている長渕剛さん本人には再現できない「フォークアイドル時代(1978年~1984年)の長渕剛」をはじめとする歌真似を披露し、スタジオを沸かせる。個人的にも好きなのでラヴィット!でパフォーマンスを見ることができて非常に興奮した。

本編出演者

アルコ&ピース 平子祐希さん ★★★★
専門学生プロの編集スタッフによって作られたVTR内で何の前振りもなく急に巨大化するボケをかましたことにされる。それはそれで面白かったし、温泉の魅力は伝わったので結果オーライということでよいのでは。

アルコ&ピース 酒井健太さん ★★★★
専門学生プロの編集スタッフによって作られたVTR内で唐突に落語をやり始めて一人で勝手にスベったことにされる。それはそれで面白かったし、温泉の魅力は伝わったので結果オーライということでよいのでは。

Aぇgroup 福本大晴さん ★★★★
犠牲者ゲストとしてオフロシュランを盛り上げていた。他のメンバーが目立ちすぎて相対的に影が薄くなってしまっていたが、西畑さんに「なにわ男子には行ってほしくない」と言わしめた過酷なロケを最後まで戦い抜いていてよかった。

Aぇgroup 草間リチャード敬太さん ★★★★
犠牲者ゲストとしてオフロシュランを盛り上げていた。少なくともVTR内ではロケメンバー5人の中で一番安心して見ていられていた。

おいでやす小田さん ★★★★
犠牲者ゲストとしてオフロシュランを盛り上げていた。VTR内で最も心と身体を痛めていた気がする。

おわりに

次はちゃんぴおんずをスタジオに呼ぶか、西畑さんにちゃんぴおんずのギャグをやらせてほしい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?