私に兄なんて居ましたっけ? 4

それは固定電話を使えなくした事

元々、私が独身時代に権利を買い
名前は私だが、電話料金は親が払うとの約束

数年前、兄が電話の名義を変えてほしいと訴えた

おそらく、私の名義だと
自分がパソコンの手続きなど進める時
いちいち確認とか、私に連絡取るのが面倒だったり知られるのが嫌だったのだと思う

親も交えて話した結果

どうしてもと言うなら、兄の責任で変えるのだから電話料金は兄が払うと固く約束させた
ちなみに、今まで携帯電話も料金まともにずっと払えた試しがない

私が既に結婚していて、名義を変えるのは更に困難だった。わざわざ、書類を取り寄せ印鑑証明を作り。兄のご希望どおりになった。

しばらくは普通に払えていたようだ
腹ただしいが、自分が払うとなった途端、親達の長電話はうるさく言っていた
私からかけるようにした

が、母親が病気した辺りから払えなくなったようで督促が届くようになった
固定電話が使えなくなったら、親達は連絡手段が無くなる(携帯持ってない)
しかし、ここで払うと色々良くない

そうしている内に、電話はとめられ
少しでも、払っていたら良かったのに
最終的には、電話番号を消滅された

さて、困ったのは親達
私達だけじゃない、親に関わる人達は親に連絡取れなくなり直に家に来るか、私に連絡が来た

結局、私の旦那が見かね
ガラケー(通話し放題)を契約し
月々も払ってくれると親に持たせてくれた
最低でも、私にはヘルプが出せるようにと

覚えるのも、教えるのも、容易でなく
一発ダイヤルを教えても変な押し方してみたりと
なかなか慣れない

料金も払わずに、家を出ていった兄は
そんな顛末も知らず、電話がつながらない事を私に言ってきた。
料金もだが、同じタイミングで故障が起きていた
私も詳しくないのだが、田舎のせいか?
インターネットはWi-Fiとか使わずに固定電話の回線で繋げていた様で
ルーターとやらが猫の粗相で水没したのか反応しなくなった

いずれ、固定電話はもう使えない
全ては兄のせい

電話の契約や故障は契約者じゃないと出来ないのに、私が直さないのが不満な様で
思い切りSNSに「はよ直せバカ」と書き込んでいた
あまりに無茶苦茶過ぎて、呆れてしまった



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?