マガジンのカバー画像

心の壁を越えるために

85
岡山県にある長島愛生園をフィールドに,ハンセン病問題について,その歴史的過程(排除・排斥・隔離の歴史)と実態(なぜ差別されたのか)の解明などを通して,我々が将来に向けて何を学ぶべ…
運営しているクリエイター

#光田イズム

光田健輔論(36) 善意と悪意(6)

『ハンセン病市民学会年報 2005』に、泉潤氏による『ハンセン病報道は真実を伝え得たか』(末…

藤田孝志
3か月前
4

光田健輔論(12) 権力と人権(5)

ある教頭に言われたことがある。彼はかつての同僚であったが、私が勤務する学校に教頭として転…

藤田孝志
7か月前

光田健輔論(11) 権力と人権(4)

今から20年前、「黒川温泉宿泊拒否事件」がおこった。 2003年9月17日、熊本県は「ふ…

藤田孝志
7か月前

光田健輔論(1) 独善性

私は他者の人格や人間性を軽率に批判することは愚かしいと思っている。 その人物を論じるなら…

藤田孝志
8か月前
3