見出し画像

あなたがパートナーシップで大切にしていることは?言葉を尽くすことの難しさと大切さ【Find the Questuion#38】

みなさんこんにちは。エンパブリックの瀬沼です。
今回はFind the Question第38回の様子をお伝えしたいと思います。

今回はリーダーシップやパートナーシップという言葉で語られる人間関係やそれが形作られる仕組みについてのお手紙をご紹介させていただきました。
まずはご紹介した二つのお手紙をご覧ください。

リーダーシップの話し、後日談です。
実は最近、「目的がリーダー」に近い話を聞きました。(中略)
組織設立までは、自治会長さんのお一人が熱心にリーダーシップを発揮され、設立ができたそうです。そしてその自治会長さんは組織の会長さんに。
組織ができると、住民の自発性が発揮され、多様な意見やアイデアが出て、地域課題解決のためのアクションも生まれ、ある意味、理想的な状態になったのだそうです。
ところが、その強力なリーダーシップを発揮されていた会長さんが、みんなの意見を少し、自分の考えに変えて勝手に決定してしまう、ということが起きはじめたのだそうです。ワンマンの弊害ですね。
その結果、住民と会長さんとの間に溝ができ、会長さんは辞任。
その後、半年ほどは会長不在で、部会長の合議制で過ごされたそうなのですが、それが意外にもうまく行く!ということで、「わが地域に会長は要らない。会長を置かないという規約を作ろう!」ということになった、というのです。
そしてつい先日、6月の総会でその規約案は承認されたと聞きました。
みんなを引っ張る強いリーダーが必要なのではなく、みんなが自発性を気持ちよく発揮できる状態こそが必要だったのでしょうね。(後略)

ラジオネームZFさんより

(前略)パートナーと具体的な関わりを挙げるとするなら
計画準備の段階では、何故それをしたいのか
何故今なのか。目に見えない部分を話し合い、理解し合う事でしょうか。
終わったあとも、必ず振り返りをして気がついた事をポジティブな言葉に変えて伝えてもらうという事ですかね…
そして、何より必要なのはパートナーシップを組んで何かやりたいと相手を探してる時にビビッときたら勇気を出して言葉で相手に伝えるという事ではないでしょうか。

ラジオネーム TUBEの季節がやってきた さんより

いかがでしょうか?
それぞれ状況は違いますが、人と人の関係性は、一人ひとりの関係性をきちんと紡いでいくことだけではなく、それを取り巻く「全体の関係性」や「仕組み」も大きく影響するのではないかなと感じました。
みなさんの周囲にあるパートナーシップの形やそれを実現するための仕組みもぜひ教えてください^^


第38回の放送はこちらからお聴きいただけます

次回は7月21日(金)配信予定です。

7月~8月は、あなたと今のパートナー(仕事仲間・会社・プロジェクトチーム・家族・地域の人…etc.)との出会いはいつですか?その相手と一緒にやろうと決めた理由はなんでしたか?というテーマでお便りを募集したいと思います♪
お手紙は以下のフォームからお送りください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?