エンタメビジネスへ?

最近見た(令和6年5月記す)ニュースで、進おにいさんみたいな企業が
今後エンタメをビジネスの柱にしていくとの話を目にしまして。
技術屋だった創業者もどんな思いで見ているのか…

まぁああいう人って、発想が常人のそれとはかけ離れているイメージが
あるので好意的に見そうですけどね。
 
閑話休題
 
ビジネスの柱の内訳の中に「音楽」ってのがあって、昭和の人間である
わたしからするとCD販売か?って思ったけど、今ってアプリで一曲ずつ
買えたりするんですよね? だからCDを売る店がそもそも消えて
いっているみたいな…? 
 
昭和の人間は、代金と引き換えに「ブツ」を受け取りたいものなので
(人それぞれです)
わたしがその販売型式に慣れるときは来るのかなぁ…

ゲームはねぇ、少しずつ慣れて(Wiiや360の時に初めて買ってます)きたけど音楽はわたしがどうと捉えるかだなぁ。
 
シュリンクを開ける、ライナーノーツを眺める…
その行為も代金に含まれると思っている部分もあるので、チャリーンと
課金からの一曲聞けますよってのはわたしが受け入れるのは
しばらく先のようです.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?