見出し画像

今日から7日間の集中講義です。

昨日、Twitterのタイムラインで見つけました。


こちらを見て、
「あ、条件に全部当てはまる」と思った私。

受講したい、でも、今知ったばかりだし……。

と、悩み。

えいっ!と。
足を前に進めました。

ドキドキしながらDM送ったのですが、とても気さくに対応してくださったのが嬉しかったです。

そして、今日から講義が始まったのですが、

いや、もう……。

これ、無料でいいんですかっ!?

と再びなったので。
まだ1日目なのですが、どうしてそう思ったのか綴らせてください。


どんな講義?

内容については、申し訳ないのですが触れないで書かせていただきます。
だって、私が書いたらクローズドの意味がないですから。

講師のマベくん(とお呼びする許可をいただいています)のプロフについては

こちらをご覧ください。
本当にすごい方だということが分かります。

ライターを始めたばかり(私含む)ですと、まず、何をどうしたらいいのか、それが分からないんですよね。
誰でもできるよ、って言われているライターですが、そんなことないじゃん!って思ったことが何度もあります。

そういった方にこそ、この講義を受けてほしいなと思いました(今回はすでに締め切られています)。


この講義で学びたいものは?

ライターとしての考え方、マインドです。

ライティングスクールを否定するわけではないのですが、スクールって、こう書くんだよ、という書き方や方法を教えてくださるところは多いと思うんですが、マインド面、と言っていいのかな?そういった点を教えてくださるところが少ないような気がするんです。

この講義はそこを一番学べると思ったので、申し込みをしました。


講義を受けての感想は?

一言で言います。

『今までの考え方が変わります』

はい、本当に。
無料だから大したことないでしょ?と思っていると驚愕します。

基本的には受講生(で良いのかな?)の質問をマベくんが答えてくれるのですが、

1を聞いたら10で返ってくる

こんな感じです。

誇張は一切していません!

さっき、○○(内容に触れてしまうので伏せ字で)についてノートに手書きしていたのですが、はい。

私、それやってましたぁ(ToT)

って、心の中で叫びました(笑)

こちらの講義はTwitterのDMで行われているのですが、皆さんの熱意がまたすごい!

私なんて「何質問すればいいんだろう……」って、質問したいことが分からない、というとんでもない状態にあるのですが、他の方の質問が全部聞きたいことなので、( ゚д゚)ハッ!っとなっています。

本気で学ぼうとしている方達だからこそ、マベくんも全力で答えてくれる。

すごくいい関係だと思います。

私も全力で、この講義を受けたいと思います。


まとめ

まだ1日目なので簡単なことしか書けませんが、すごい講義を受けることができてるんだ!と自慢したいです。

だから書いてしまったのですが。

もし、こちらを読んで気になる方がいたら、ぜひ、Twitterでマベくんをフォローしてください。

通常のツイートも、タメになることばかりです!
フォローして、絶対に損はありません!!

私はマベくんと出逢えて、本当に良かったと思っています。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?