ブログ

インフルエンザにかかった話をちょっと*

おはようございます*もうほぼ良くなって仕事も始めているんですが、まあ服以外の仕事はお休みいただき
ブランドはとりあえず、オンラインやインスタもペースを落としたり、多少はこういう時のためにストックも
ある時はあるんですが、今回はギリギリで手詰まりだったので、もう致し方なく諦めましたねw甘いですねw


それは全般的にですが、体調管理も睡眠も少し足りなかったり、どうも家庭内での感染の可能性もあり油断した
家の中でも、風邪を引いた人が居たら、それはマスクや手洗いうがいを家の中でも、コマメにするべきですね

風邪を引くのは運ゲーと誰か言ってたんですが、その可能性もそうした対策で、減らせるなら運だけではない
あるとしても、自分でコントロール・カバーもできる。今回、その対策も、まだ甘かったと実感しました

たまに思うのですが、女の子はスッピン隠しもあるから、マスクをしている人多いですが、してない人もいる
みんなが協力して移さないとか、例えばですけど自分は発症してないだけで、誰かに移す可能性はあるから
それを避けるにも、マスクはできる時はしたり、風邪なら無理に出かけない、その場合はマスクを絶対に着用
国の対策とか、オレ多少お金出すから交通機関で配ってくんないとwそれならタクシー使った方が安いかもw

そして、体力や集中力もあまり持たないので、本も読めないって、ちょっと難し目の本を読んでいるからかも
やることないわけじゃないんですが、かなり制限されて、自分は作業しているのが好きなんだなと改めて思う
見るものも最近ストックなかったので、だからずっとMacBook Airのやり方や動画編集ソフトをいじったり

それでも動かないし、外に出れないから、若干ネガティブになってきて、怖いなってw調べごとは進みました
いつかやろうとか、あれってどうなんだろうみたいなことを、ネットサーフィンでいろいろ調べてみたりして
逆に、仕事のしない日もちゃんとデザインしておかないと改めて、でも少し良い休暇と前向きに捉えましたw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?