見出し画像

「書くこと」の勧め:気持ち吐き出しノート

ストレス対処法として書くことを
お勧めしましたが、その続きです。
いろんなやり方が
ネット上にも出ていますが
その時の自分に合ったものを
選ぶことが効果を出すコツです。

まず、
気持ち吐き出しノート
不安や気になること
腹が立っていることなど
思いついたことを
ただ、書くだけです。

ある研究では、
本当はできるのにテストとなると
緊張してできないというテスト不安を抱えた人が
テストの直前10分前に頭に浮かんだことを
何でもいいから書き出すということをした後に
テストを受けると点数が
有意に上がったと報告されています。
(Ramirez & Beilock, 2011)

大事な試合の前に不安になって眠れない時
失敗してネガティブな考えが頭の中でループする時
心配事がある時にはこの方法が有効です。

とにかく頭に思い浮かんだことを
全て書き殴っていくような感じです。
きれいな文章を書く必要は全くありません。
文章にならなくても構いません。
ノートでなくでも大丈夫。

[出典]
Ramirez, G. & Beilock, S. (2011).  Writing About Testing Worries Boosts Exam Performance in the Classroom,  Science, 331(6014): 211-3 DOI:10.1126/science.1199427