見出し画像

雨の日の自転車送迎。これで快適に! #56 雨の日も楽しく

こんにちは。
キャリアコンサルタント×企業人事×ワーママのemistyle(@emistyle3)です。

多様なバックグラウンドをもつキャリアコンサルタント集団が、毎週テーマを決めてnoteで発信している【キャリコンサロン編集部マガジン】。今日のテーマは「雨の日も楽しく」です。

東京の今日の天気は久々の晴れ🌞気分よく朝はサイクリングに行ってきました~🚲あと10日ほどで6月。快適な気候もつかの間で、あっというまに梅雨ですね。。。

先日娘と「雨の日はテンション下がってなんかやる気でない・・・」と話したばかり。。。私も同様で雨どころか曇りでもなんだか気分が乗らず、気持ち高める工夫を模索中で、今日のテーマは編集部メンバの投稿が楽しみです😊✨

そんな私ですが、これまでの雨の日対策でかなり気に入っているアイテムをおススメします。といっておいて、なんのなんの珍しくもない「レインハット」です。

◆天気で通勤スタイルを変えたくない!

子どもが保育園児の頃、自転車で保育園に送迎後、出勤していました。朝起きて雨だからとバスや徒歩に切り換える段取り変更は時間と気持ちのロス💦💦💦特に忙しい朝は、実際の時間以上に気持ちもロスってテンション下がります。。。
雨の日も自転車送迎するために自転車用レインコートを買ったのですが、レインコートのフードって急いで自転車を漕ぐので風を切ってすぐに後ろに脱げてしまうんです。。。

そこで「レインハット」の出番!レインコートのフードをかぶった上からハットをかぶれば紐でしっかり固定できて多少の風でも飛ばないうえに、秋冬は首回りが温かいですよ~。
今はフェス用にテフロン加工のおしゃれレインハットが多数あるので、お気に入りのデザインを見つければ雨の日通勤も気分キープです!

子供も成長し、ワークスタイルもリモートワークと出勤が混在して、出番が激減ですけどアラフィフの今でもお気に入り💕✨

少しの工夫でうまくメンタルコントロールして自分で自分を盛り上げていきましょう!

キャリコンとは全く関係なかったですが、今日はこんなところで。

キャリコンサロン」って何?という方へ。
国家資格キャリアコンサルタントのコミュニティで、技量を高めることはもちろん、実際にキャリア支援などを行いながら、一人ひとりがキャリコンとしての強みを磨きつつ学び合うコミュニティです。アットホームで人間力の高いキャリコンが多数勢ぞろい!ご興味おありの方はこちら↓参考くださいね。


この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,730件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?