見出し画像

[clubhouseの”イタリア愛好会クラブ”で紹介したおすすめ #2]イタリア映画

今回のご紹介したのは、イタリアの映画”トスカーナの幸せレシピ”です。
Amazon primeでダウンロードしてみました!

イタリア語の映画の題名は、”Quanto basta”というのですが、
よくイタリア料理本に書かれているのですが、”適量で“という意味なんです。

少しだけあらすじ

主人公は刑務所から出てきたばかりの元一流料理人。
社会奉仕のためにアスペルガー症候群の青年達がいるところへ料理を教えに行くように言われます。
荒っぽい主人公は、ちょっとめんどくさそうに教えていますが、絶対味覚をもつ
青年に出逢います。

その料理が大好きな青年は、料理人になる事を夢見ています。
障害をもった青年にできるわけないと初めは思っていましたが、真っ直ぐな素直な青年に心を動かされ、彼のサポートをしていくストーリーです。


感想

心がほっこりしました🌸
料理が好きな気持ち、食材へのリスペクト、食を通してわかり合うことはイタリアらしいですよね。
厨房でのparolaccia(下品な言葉)が飛び交ってましたが、日本語の字幕はやんわりとした言い方になっていました笑。

こんな方にオススメ
イタリア料理が好きな方
イタリア語勉強中の方
誰かに何か教える機会がある方

まだロックダウンは続きますが、家で素敵な映画を見て良い一日を!

よろしければサポートよろしくお願いいたします。いただいたサポートは取材の活動費に使用させていただきます。