見出し画像

日本の人生の図Ⅴ


日本の人生の図
エミオフィス


日本の出生図

日本の人生の図について、土星、木星、火星まで説明が終わりました。

次に時代の運と呼ばれる天王星、冥王星、海王星の説明に移りたいと思います。

時代の運とは?

冥王星·天王星·海王星


これまでの人生の図にあるこの〇←セフィラーというものですが、このセフィラーは、土星、木星、火星まではある程度の努力をしてきた人であれば、実際人生において、経験出来る事になります。

ただ、ここから上の時代の運と呼ばれる、天王星、冥王星、海王星には、なかなかタイミングが来なければ、たどり着けません。

その理由は、「時代の運」という名の通り、時代が来ないと移れないからです。
もう一つ重要なのは、R=リバースです。天王星、冥王星、海王星にRがつくと、時代は来ていたとしても、おあずけになってしまいます。

経過の天王星、冥王星、海王星は

みんな共通の星座と度数に存在する


最近は、経過円(今日の運)一番、外枠ですね、ここの時代の運の三つの星にRが付いたり、消えたりを繰り返しています。

私の経過円のドラゴンヘッドなんて、6日置きにRがついたり消えたりしていて、はがゆいったらありゃしないです。

ちなみに、ドラゴンヘッドのRですが、前世のカルマなので、それを解消するために与えられた課題がおあずけになってしまうという事です。


私のホロスコープ三重円
冥王星R
2023/5/2/04:15分

私のホロスコープですが、経過円(今日の運)の冥王星に今は無いRが、2023年5月2日にまたついてしまいます。

そして、このRは更に進めますと、

私のホロスコープ三重円
海王星Rが追加される
2023/7/2/04:15分

分かりますか?海王星にもRが付くんです。しかも、同じ時間なのですよw(04:15)
そして、Rが冥王星と海王星についてしまうので、私の冥王星のハウスと海王星のハウスには待った!!がかかるのです。

これらは、偶然ではなく必然なのです。


私のホロスコープの経過冥王星
巡行
Rが無いとすいすい流れる
山羊座から水瓶座に移行する為に動いている冥王星

Rがついていないので、経過円の冥王星は巡行に流れやすくなっています。


私のホロスコープ冥王星R
水瓶座0度で止まってから逆流に向かう

この日、Rがつきますので、ここで一旦逆流してしまうのです。
という事は、5月2日までは、結構な流れの速さを感じられ、みなさんの冥王星は流れていきます。

時代のドアが開く時が分かる


要はドアが開くんですね。
ドアがあけば、自分の目的地に入れますので、人生の目的が見えたり、充実したりします。

人生を進むにあたって邪魔になる時代の運のR

ただ、Rがかかると、逆流してしまいますので、引き返す波の様に、そのドアから追い出されてしまう感じになります。

Rがつくと追い出され、Rが無くなるとスムーズに運命が流れる

※経過円の時代の運、天王星、冥王星、海王星は皆さん共通の星座と度数が入っており、各人によって、ハウスが違います。

冥王星の巡行の画を見ますと、スムーズに冥王星は進んで、山羊座から水瓶座に移行します。
そして、水瓶座の0度でストップし、5月2日移行、Rなので、逆流し始め、又山羊座に戻ります。

押さえておきたい事


  • 時代の運の星は、星座と星のセットがみんな同じ位置に存在してる

  • 人それぞれハウスが違う

  • 時代の運の星(経過)にRがつくとみんなに影響が出る

  • Rが外れるとすんなり進む

冥王星の星座が移行すると時代が変わる


冥王星が山羊座から水瓶座に移る時、時代は変化します。
水瓶座の0度は、世界に目を向け、広がりを見せるとなっていますので、前の山羊座では、自国の、自分たちにだけ目が行きましたが、ここで変化が起きます。

但し、それは一旦はスタートしはじめますが、又5月2日に引き戻されてしまうのです。

これは何も、私だけに起こる事ではございません。
皆さんには、必ず冥王星が入っていて、皆さんにRがつきますので、時代的に流されている、影響を受ける事になるのです。

これでおわかりかと思いますが全ては必然、そして、時代が来ないと、ドアが開かないのです。

私の場合 冥王星


これを私の冥王星のハウスで見てみましょう。
私の冥王星は、7ハウスです。


鈴木の三重円ホロスコープ2023/2現在

鈴木の出生図の冥王星は7ハウス天秤座です。

7ハウスとは、一対一、男女含みの対人関係、結婚、パートナーです。

天秤座のカテゴリーは、結婚やサービス、ボランティア、外交、裁判、マネジメント、接客、美術、パーティー、美容、洋服関係、画商、テレビの事務所です。

私の冥王星は時代の運が来たら、行ける境地が7ハウスという事なので、おそらく私ですとパートナー、結婚だと思います。

私はこれまで、ほとんどコロナで対人関係が無かったのと、今後デジタルコンテンツ販売に移行していく計画があるので、人と接する事があまりありませんでした。

ただ、Rが解け、7ハウスの冥王星に関わる人との接点が、徐々に増えてきました。異性との関わりも増えました。

その対人関係が増えてきたのも、時代の運、つまりRが取れて、巡行になったからですね。

7ハウスなので、仕事にも影響が出てきまして、お問い合わせも増えています。7ハウスは対人関係です。

この今の状態が冥王星の巡行とすると反対にRがつくという事は、又ドアが閉じて、戻されてしまう、つまり人と会わなくなるという事が予測出来ます。

要するに、経過の冥王星(時代の)Rがついていない今、次のパートナーと進めるだけ進められるという事です。パートナーが見つかる、そして、恋愛が進む事を意味しています。
そして、5月2日に又Rがつくので、止まって逆流してしまう!という事ですので、なんとしても次のパートナーを5月2日までには探さねばならんのです。

出生の冥王星と経過の冥王星の違い


出生の冥王星は経過の冥王星に影響される


出生の冥王星は大元が自分の最終的に行きつく先になっています。
経過の冥王星は、このそれぞれの出生の冥王星に影響するのです。

つまり、経過の冥王星にRがつくと、その人の出生図の冥王星もRの影響を受けます。

こうやって、西洋占星術のホロスコープは何も、大きな物や運命を読むだけではなくて、ごくありふれた日常さえも、細かく予測する事が可能なものなのです。

さて、日本の時代の運ですが、先ほどの説明の順番で言いますと、冥王星から説明していきます。

冥王星



冥王星
※ホロスコープによっては記号が違う場合もあり

冥王星は天王星、海王星との関わりもあり、三つを時代の運の星としています。

そして、西洋占星術での冥王星の意味は、化学の進歩、戦争、死、原子力、破壊と再生、時代の流れ、限界を突破するもの、ほとんど動かない星です。

人生の図による、冥王星の位置の意味としては、最終目的地となっていまして、死ぬ場所との言えます。

最後どうやってあなたは死を迎えるのかが分かりますし、どこにたどり着けばあなたの人生はゴールを迎えるのかもわかるのです。

日本の冥王星


日本の冥王星は1ハウス双子座です。

1ハウスの意味は、自分、自己、自己表現、第一印象などです。
ここに入る星座あなたの元々の性質を意味していて、1ハウスに星があれば、第一印象が強い事になります。

私は1ハウス月が入っているので、第一印象は強く、不安定な星となっていますので、不思議な感じにみられますw
「あーあの変な人ね!」という位置づけですねw

さて、日本の1ハウス冥王星は、双子座に入っています。
双子座のカテゴリーは、日本の人生の図1でもお伝えしました、輸送、運輸、知的産業、デスクワーク、印刷、露天商、アナウンサー、記者、通信、出版、電話、郵便、note、仮想通貨、メルカリ、ゲーム業界などです。

双子座の性質としては、チャラ男、知性、遊びやスポーツなどに関心が偏ります。他者との競争も意識します。

そこに、冥王星の意味、最終目的地、死ぬ場所、時代の流れや、限界を突破するもの、そして、化学の進歩、戦争、原子力がプラスされます。

双子座のカテゴリーとしては、人に当てはめると、ほとんどアルバイトでやった経験があったりするのですが、今は仕事ではなくて、人生の図の真ん中、人生の目的の縦軸に位置する事と、1ハウスという事なので、仕事ではないと判断出来ます。

人生の目的の縦軸



人生の目的の縦軸とは、月、太陽、土星、冥王星の入る縦のラインの事をいい、ここに例えば、月に仕事の2ハウスが入ったとしたら、仕事をして稼ぐ事自体がその人の人生の目的となります。

人生の図
エミオフィス

それは8ハウスが太陽に入ると、遺伝子を残す事が人生の目的となるなど、これからの人生の目標や夢の様な表現になります。

実際に人生の目的の縦軸に入るハウスは、やらなければいけない事になっていて、人生に必ず組み込まれています。

ここは自分の意思で、嫌とはいえません。

日本の人生の図の冥王星は1ハウス

日本の冥王星1ハウスは、自分、つまり日本、日本人自体を意味していて、日本人として限界を突破する事や、日本単独だけでも戦争が出来る様に目標を掲げるとか、世界に対して、日本が他国との競争を意識して、自分を打ち出すとか、そういった事が入ります。

1ハウス冥王星は、自分=死となり、孤独死自分で死を選ぶ自爆という事になりますので、昔の戦争の在り方に似ていますよね。

つまり、結構やばいんです。
世界との競争を意識して、自分たちで日本を強くする、そして、他の国に屈しない、独立国を目指すという事です。

日本は将来世界から独立する?



もしこれらが実際に起こったら、具体的にどうなるでしょうか。
エネルギー問題、食物問題、人口問題などは、きっと日本が自国で頑張った方が住みやすい日本になるかなと思います。

しかし、安全保障としてはどうでしょうか。

日本がいくら頑張って、自国の力で生きていこうとしても、国の中は豊かになるかもしれませんが、そうすると他国は日本を手に入れたくなるでしょう。

そして、昔の日本の様に、自分たちは強いんだぞ!って勘違いして、戦争を自らするかもしれません。

あるいは、安全保障を蹴って沖縄からアメリカ軍を撤退させ中国とも協力しないという選択をしたならば、何かあったとき、どこからも手を差し伸べられません。

しかし、こんな状況に日本が最終目的地になる状況が来るという事は、逆説的に言いますと、冥王星に突入すると、それぞれ、世界の国々がそんな感じになるのではないでしょうか。

お互いに協力しなくなり連合というもの自体が無くなってしまったら、もしかしたら、そうせざる負えないのかもしれませんね。

つまり、冥王星Rがかかると、この最終目的地から少し遠のきますので、逆にそれで日本がそうなる事を食い止めているのではないか?とも考えられるのです。

Rが日本の窮地を救っている?



日本のホロスコープを先に進めますと日本の経済が明るい時期があります。

2023年10月12日にRが取れまして、そこから経済の悪化のアスペクトが外れる日が来ます。

本格的に日本が経済力で又復活するのには、2024年まで待たなければいけません。

この間、日本は、今の土星を何とか頑張って乗り越える策を練らないといけないでしょう。
そして、日本は独自の研究による原子力の新たな力を発見したり、化学の進歩による技術を手に入れるという事が予想されます。

今日本政府が国民から税金を巻き上げているのも、何もコロナでばら撒いたからだけではありません。

何か日本が世界の国からもう一度、一目置かれるようなものを開発しているからです。

そして、それは戦争にも使えますし、自国の電力なども賄えるものです。
木星では他国との協力、陣地を決めないと駄目だったのですが、この冥王星の時代に突入しますと、その安定のために手に入れた他国との協力をも捨てる事を選択するようになります。

これらは日本が最終的に行きつく境地でもあり、元からそこを目指していたという事を意味します。

これらは日本が限界を突破する時になるでしょう。

そして、何故、木星の他国との協力を捨てる事が予想されるのか

その訳は、隣の海王星にあります。

次に続く、、





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?