見出し画像

【フロマージュ・ア・ラ・モード】

「フロマージュ・ア・ラ・モード」(チーズケーキ)が今日から発売となりました。
フランス語で、「フロマージュ」は「チーズ」、「ア・ラ・モード」で「最先端」という意味です。
最先端という表現が適切かは分かりませんが、今回のチーズケーキは珍しい2層の仕上がりになっています。

上の層はトロンとしたチーズの美味しさ、下は少し硬いチーズの味わい、下のクッキー生地のザクザク感をお楽しみいただけます。
上の層にはスペイン産の非常にクリーミーなクリームチーズを、下の層にはブリアサヴァランという脂肪分が高いフレッシュで未熟成の風味の強い白カビのチーズを使っています。
一番下のクッキー生地はヘーゼルナッツとアーモンドのクランブルになっています。

焼いたチーズケーキですが、トロッとしたレアのような要素を入れています。ここが作る工程で非常に難しいポイントでした。
チーズは焼き加減が強いと風味が飛んでしまいます。チーズの種類によって火入れの具合はかなり違うのです。
上記の理由で種類の違うチーズを焼き、ひとつのケーキにするということは普通やっていません。(下が焼いたチーズケーキで上がレアチーズケーキなどはある)
ここが今回の商品のパティシエの技術が詰まったポイントになります。
何度も試作を重ね、2層を焼いて食感の違いを残しながらもチーズの風味を残すことができました。
このケーキは、チーズの風味と食感の滑らかさを楽しんでいただきながらも後味がスッキリくどくないことを目指しています。
口に入れると甘さがスッと途切れるような感じがすると思います。

パティシエの技術が詰まったチーズケーキをぜひ味わっていただけたら嬉しいです。
食べたときそれぞれの素材の違いを口の中で見つけていただければ一味違った楽しみ方ができるかと思います。

この記事が参加している募集

#イチオシのおいしい一品

6,317件

いただいたサポートはお店を通して皆様に還元させていただきます♪ 立川が今よりもっと素敵な街になることが私達の願いです。