マガジンのカバー画像

国際金融制度改革の必要

17
運営しているクリエイター

#国際政治

国際金融制度改革の必要性11 ー 新しい国際政治経済モデル

国際金融制度改革の必要性11 ー 新しい国際政治経済モデル

国際政治経済モデルの限界一方で、安全保障や政治が関わった国際的な話になると、モデルとしての限界が露呈している。破壊、復興による第二次世界大戦型の経済成長モデルは、すでに述べたとおり金融の発展によって限界に突き当たっており、別のモデルが必要とされている。戦争でなくても、自然災害は継続的にどこかで起こっており、別に人為的に破壊活動を行うという無駄なことをする必要もない。復興モデルは人為的破壊がなくても

もっとみる
国際金融制度改革の必要性8 ー ケネディ外交

国際金融制度改革の必要性8 ー ケネディ外交

3.テロ事件前後の政治的文脈
一方で、サブプライム危機は非常に政治的な動きでもあった。サブプライムローンが顕在化したのはブッシュジュニア政権終盤の2007年頃からで、2008年大統領選挙でブッシュに変わってアメリカ初の黒人大統領となるバラク・オバマが生まれ、多くの人々に希望を与えていた。

オバマとケネディそれは、1961年にアメリカ初のカトリックの大統領となったケネディと多くの点で相似をなしてい

もっとみる

国際金融制度改革の必要性2

一応売り物として出していますが、書いた以上、読んでもらわなくては意味がなく、そして旬の時期というのもあると思うので、ここで公開してしまいます。もしまとめて手元にあってもいいな、という方は購入していただけると幸いです。

1. アメリカ同時多発テロについて
この事件は、アメリカニューヨークに建つ世界貿易センタービルという、アメリカの象徴とも言える建物へのテロを含んでいた為、アメリカの繁栄に対

もっとみる