見出し画像

陣クスを全部試して、誕生を待つ#毎日note637日目。

出産予定日から3日目。

今日の検診でも「あとは陣痛が来るのみ」の状況だけど、まだベイビーはお腹の中。

子宮口も3センチほど開いているので、週明けまで陣痛が来なければ月曜日には入院と言われてしまった。

自然に陣痛がきて、無事に生まれてほしい・・

お腹の中のベイビーの動きも活発で、「生まれたい!」と言っている感じがする。


陣痛を促進すると言われている「陣クス」を全部試してみようと思い、いろいろやってみた。

・たくさん歩く
→病院までの往復3キロと、夕方に隣駅まで往復7キロ、早歩きでウォーキング。お腹が張る、いい感じだ。

・スクワットと骨盤をゆるめるヨガ
→いつものマタニティヨガ2時間にプラスしてスクワットも多めにやった。

・トイレ掃除と雑巾掛け
→よつんばになって体を動かす。雑巾掛け、久しぶりにやったら、想像以上に気持ち良くて驚いた・・!なんでだろう。全身動かすからか、エネルギーが湧いてきて気持ちいいー!と思った。

・お風呂に入って温める
→最近は暑くても毎日お風呂に浸かっている。今日もお風呂であったまる。

・お腹の中のベイビーに話しかける
→「君は自分の力でちゅるんと生まれてくる力があるよ」「大丈夫!陣痛が来て自然と生まれてこれるよ」「明日か明後日までには生まれてこようね。大丈夫!一緒にがんばろうね」とベイビーに話をする。キックでお返事してくれたからきっと大丈夫だ。

・ラスベリーリーフティーを飲む
→「安産のお茶」とも言われていて、妊娠8ヶ月以降に推奨されているハーブティー。
https://www.amoma.jp/ch/column/maternity/birth-support/26322/

カルディに売っていたので買ってきて飲んだ。出産後も母乳の出をよくするとかの効果もあるらしいので、引き続き飲んで行こう。

・焼肉とカレーを食べて、オロナミンCを飲む
→この辺は本当にジンクス的だけど、楽しいからやってみた。お昼は、カルビクッパ、夜はカレー(スパイスがいいらしい)。そして、久しぶりにオロナミンCも飲んでみた。


どうか自然に陣痛がきて、無事にベイビーが生まれてきますように☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?