見出し画像

レールから外れてみることにした

なんのこっちゃ、のタイトルですね。

結論から言うと、訪問看護ステーションを立ち上げることにしました。

来月に法人設立します。

開設は3月を目指しています。

自分の人生を振り返ってみると、学校にちゃんと通って、会社(病院だけど)に通って、ずっと誰かが用意してくれたレールの上を歩いていたように思います。

そして、これからも、このレールの上を歩き続けて、年をとっていくのだと思っていました。

でも、ちょっとしたきっかけがあり、なんだかわからないやつに、強制的にレールから外れる準備をさせられました。

さて、準備はできました。

このままレールの上を歩くのもレールから外れるのも、それはわたし次第です。

このままレールの上を歩けば、日々の小さな変化はあるものの、平穏無事な人生を送っていける可能性が高い。

怖がりなわたしは、思い出す。

昔、麻雀を始めたばかりの頃、リーチをしている人がいると、私が捨てた牌が当たってしまうのではないかとビクビクして、牌を切るのに毎回躊躇していたことを。

そんなわたしに、「そういう時は、えーい!命まではとられまい!って思うんだよ。」と教えてくれた人がいました。

麻雀は人生の縮図。

それは、ともかく。

えーい!命まではとられまい!

そんなわけで、訪問看護ステーションを立ち上げます。

もし、この記事を読んで、協力してくださる方がいたら、連絡をください。

看護歴は長くても、訪問看護のことは右も左もわからないので手探り状態です。色々なアイデアをいただけたら助かります。また、看護師さんで訪問看護に携わってもいいなという方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をください。東京都内です。

あ、勧誘になってしまいました。

また、訪問看護ステーション立ち上げの記事を書いていきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?