環境配慮型パッケージの可能性

大量生産・大量消費が叫ばれる現代において、
その’包装’に注目したことはありますか?
このページでは「環境配慮型パッケージ」について
調べたこと・感じたことをまとめていきます。

画像1

初めまして。環境学生団体em-factory所属、早稲田大学商学部2年の三堀と申します。この記事を読んでいただき、ありがとうございます。ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです!

さて、現代社会では地球温暖化を始めとして、様々な環境問題が深刻化しています。そうした中で、環境負荷低減循環型社会の形成SDGsの推進が求められています。こうした背景もあり、数年前から環境にやさしいパッケージの開発が進められてきました。こうしたパッケージを環境配慮型パッケージ、またはエコパッケージと呼びます。

ところで、最近話題のSDGsについて詳しく知りたい方はこちらの記事がよくまとめられていて分かりやすいと思います!


画像2

それぞれの目標が互いに関わりあっているため一概にこれとは言えませんが、主に循環型社会ゴミ問題あたりがこのトピックのキーワードとなるでしょう。

話をエコパッケージに戻すと、この施策は特に3R(リユース・リデュース・リサイクル)に着目しています。ここで、今回参考にしている記事を紹介します。こちらではエコパッケージの具体例として以下のように述べられています。

例えば、材質はそのままで厚みを薄くすればリデュースとなり、素材をプラスチックから紙へ変更することは、石油資源使用のリデュースとなります。

このように、様々な観点からエコパッケージは評価することが出来ます。ここで注目してほしいのがパッケージ自体のライフサイクルです。

画像3

ライフサイクルとは文字通り「製品の一生」つまり、その製品がどのように生まれ、どのように使われ、最終的にどのように処理されるかを示したものです。

重要な点は、たとえ一時点では環境負荷低減に貢献していても、ライフサイクル全体で見たら総量は変わらないといった事態を防ぐことです。ライフサイクルには勿論私たちが使用するステージも含まれるため、私たち自身の主体的な参画が求められるでしょう。

ではここからはエコパッケージ導入のメリットを見てみましょう。上記の通り、環境問題は相互に深く結びついているため、一括りにすることは非常に困難です。そのため、重要な3つをここでは取り上げます

画像4

①と③は一般にパッケージの主原料が石油であることに由来します。また、②について補足をすると、現在ゴミの最終処分場の用地不足が問題となっています。ゴミ問題について詳しい記事はこちらをどうぞ。

以上で簡単ではありますが、エコパッケージに関する説明となります。このトピックは環境対策になるだけでなく、大きなビジネスチャンスとなる可能性もあります。ぜひ皆さんも身近なエコパッケージを気にしてみてください。ここまで読んでくださってありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?