見出し画像

大切な一人時間を作る

私はどうやら一人の時間がないと自分をリセット出来ないようです。

自分の時間や空間がとても落ち着く

今まで気付かなかった。
そりゃストレス溜まりますゎ 。コロナで自粛生活が始まりちょっと落ち着いてきたら子供達の夏休みましてや旦那もお家にいるとなればそりゃー

ス-ト-レ-ス 🎶ス-ト-レ-ス🎶たーまーりーまーす🎶イーラーイーラ🎶しーちゃーいーまーす🎶

歌ってみた笑

正確に言うと歌ってる風に書いてみた 笑

とにかく自分の時間や空間がないとイライラすることを発見。

なので今日は自分時間作れるしゆっくりnote書けるし嬉しいな。1人の世界に集中できる。

振り返ってみると本当に私は自分の時間や空間がなかったんだなぁって思う。
もちろん小さな5人の子供を育てていた時はそんな時間なかなか取れないけどさ、その中でも1人で出かけたりとか夜寝かしつけた後にゆっくりテレビみたりお酒飲んだりってやれる事ってきっとあるんだよね。何故か疲れすぎていた私がいました。もっとゆっくりとした時間を作っていけたら良かったなって思ってます。いやいや難しいかぁ。そうだよねそんな余裕すらない!

ちょっと変更して大変な時間を頑張っていた私のことを承認してあげることにします。

だから今現在子育て中や周りに気を使っている人には絶対オススメしたい!1人時間を大切に大切にして欲しい。大切にすること自分を満たすことができると心が穏やかになっていくんだなって思っているんですけど。まだまだ私も満たすこと出来てませんよ…笑

なぜか私ってドMみたいでストイックになっちゃう。子育て中もかなりストイックで自分の時間を禁止していたような気がする。なぜなんだろう?
子供の願いを叶えてやりたいとか子供に寂しい思いをさせたくないなんてすごく強く思っていた。そもそも思いが重すぎっ!体重も重すぎっ!ダイエットしなきゃしなきゃって言い続けて早5年!私ここ5年位で15㎏位でかくなった。まだ成長期なのかしら?怖すぎるー。思いが重すぎるから体重が重すぎるの話になっちゃったけど戻すね。だから自分のことは後回しで私さえ我慢すればがかなり強すぎちゃったよ。これじゃ

ストレス🎶ストレス🎶ストレス🎶

がかなりかかっていたように思う。笑

あーなんとも不器用な私なのでしょう。修行とか好きなのかしら?趣味?今はすこし良くなってきたけどどうしても自分を我慢させる癖がなくならなくて。自分の意見を言うってことがワガママに感じるだから抑えてしまう。母親だし、妻だし、ほんだし、昆布だし、鰹だし?いりこだし?あっ出たー!何が?◯◯だし攻撃!はいはい、チーン!!!

勝手にこうやって書いて自分で納得してストレス解消するのもいいね🎶
私ちょっと前までストレスありませーん。感じてませ~んって本気で思っていたんだから!

お前どんだけアホなの?

そやな!アホちゃいまんねんパーでんねん🎶

って今なら思うし、自分に言う笑


ちなみにパーでんねん🎶はこちら↓

https://youtu.be/4slFI-9eOdI


小さい頃良くみていたな~!タケちゃんマン。

アホちゃいまんねんパーでんねん🎶

アホでもいっか。

読んでくれてありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?