見出し画像

【ぶらり金沢】県立美術館と金澤神社

金沢に越してきてからザ⭐︎金沢みたいなとこにほぼ行ってなかったんですが(なぜなら街中への運転が怖いからです)今日は意を決してザ⭐︎金沢観光みたいなことをしてみよう。と意気込んで行ってきました。

今回の目標は県立美術館あたりから美術館を巡りつつ、カフェなども寄りつつ、
駅で買い物をして戻ってくる赤字のコースです。

兼六園の南側は博物館美術館の密集エリア。
以前県立美術館は寄ったことがあったんですが、周りをゆっくり探索するのは今回が初めてです。

文化施設共用駐車場に駐車して、どれ美術館の方へ向かってみるか、と歩き出したらすぐこれ。

国立工芸館

ウワー!!ご立派!!
そしてすぐ横にはこれ。

石川県立歴史博物館

ウワー!!趣!

もう、外国じゃん・・て思ってしまった

平日のせいか人はまばらだったし、建物の前の広い芝生と大きな木がとても良い感じです。この景色見るだけでも割と満足できそうな感じ。

特に歴史博物館の造りがとても好みでした!

工芸館の展示はそんなに興味が沸かなかったので、入館料の安そうな歴史博物館にちょっと入ってみようかな、と思ったら展示入れ替えのため臨時休業でした。

以前県立美術館に入ったのも結構前だったので久しぶりにそちらに入ってみることに。

結構いいなあと思っているのが、金沢の美術館は割と良心的な値段が多いこと。
300円台で入れたり、1日券520円を使えば17施設の美術館が入り放題(国立県立美術館は対象外)になったりします。あと入った美術館の半券で次の美術館が割引になるところも。
しかし、どこの美術館が共有券が使えるのかとか駐車料金割引対象なのかとかが結構わかりにくい気がします。名前が似てる施設が多いし🤔

今回は以前そのへんでもらってあった観光パンフに割引情報が載ってたので、そちらを使いました。
こちら県立美術館の一般入館料が370円のところ、290円に割引されました〜。
文化施設共用駐車場の駐車券も処理してもらえば駐車料金もタダになるので、なかなかありがたい金額ですよね!

これどうみてもデスゲームの主催者感があって怯えてしまう

県立美術館には古九谷焼や石川出身のアーティストの作品が所蔵されており、なかなか面白いです。サクッと金沢を味わえるので結構おすすめです。

こちらは国宝の色絵雉香炉。こちらだけ写真がOK。

これ、ほんとに素晴らしいんだよな〜超雅。(コメントの残念さ)
ミュージアムショップに小さいサイズのレプリカが売ってました。

先日九谷焼の歴史の本を読んだりもしたので、古九谷も見れて嬉しかった。
あと近現代工芸の中に好みの作品が何点かあったので、作家さんをメモしてきました。  

・木島桜谷 日本画
・保谷美成 漆工(自分メモ)

そしてたまたま企画展で名刀と刀絵図の展示をやっていて、私刀剣乱舞を少し齧ってるので知っている刀の絵図を見てテンションが上がりました。一期一振の絵図かっこよかった!

そこそこ満喫して県立美術館を出て、道路を挟んだ向かい側に金澤神社という神社があるようなので行ってみることに。

入ってみてびっくり。

めちゃくちゃ良い感じのお庭。
苔がすごい。
こちらは入ってすぐの場所にある金城霊澤という泉。

昔芋掘藤五郎という男がこの泉で芋を洗ったところ、砂金がたくさん出てきたという伝説から、金洗いの沢→「金沢」の由来になったそうです。

ちょっと待って・・そんなすごいスポットなの?
全然有名じゃない気がするんですが・・🙄
こちらは息を止めて3回泉の周りを回ると願いが叶うそうです。
やってみたけど結構死にそうでした。(出来はしました)

とても綺麗な泉だし、周りの雰囲気も緑に囲まれていて素敵なので
ぜひ覗いてみてください〜!金運のパワースポットでもあるみたいです。
確かに、何か神聖な雰囲気を感じます!

金城霊澤をちょっと先に進むと、赤い鳥居が見えてきます。

こちらが金沢神社。緑に囲まれていて、建物も美しくとても素敵な神社です。
でも、私ここも初めて存在を知ったんですけど・・やっぱりそんなに知られてない気がする。
兼六園の成巽閣の横にあるんですが、メジャーな兼六園の入り口からだと成巽閣は最果てなので、多分みんななかなか辿りつかないんだろうなあ。

こちらのご利益は学業成就、商売繁盛、災難避けなどだそうです。

明るくて良い雰囲気!平日だったせいもあるのか、かなり空いてました。
横には見事に苔むした牛が。かわいいね!

境内はとてもいい雰囲気だし、空いてるし、私は牛が好きなので(丑年、牡牛座)かなり金沢神社を気に入ったのですが、極め付けはこれでした。

おみくじ、20円!!!!!😂

衝撃!しかもお金置いてって勝手に取ってってくださいのフリースタイル!!
おおらかすぎる・・大好きになっちゃった。

おみくじは吉というなかなかの結果でした。
しかし1枚のおみくじに2回も色情を控えよ。みたいな忠告書いてあって
これは・・マジで気をつけろって・・コト?(ちいかわ)
兼六園も良い場所だけど広すぎるのでね・・
このエリアはこぢんまりと良さげな空間に整えられてるので
すごく気に入りました。

そのあと県立美術館の裏手から、行ってみたかった鈴木大拙館の方へ降りることに。結構な段差ですが、緑と小川が流れる中を歩くので気持ちがいいです。

鈴木大拙館は金沢の仏教学者鈴木大拙の教えを広めることと、来場者が思索することを目的とした美術館です。
ここは観光地としてよく紹介されていたので、是非一度訪れてゆっくり過ごしてみたいなあと思っていたのですが、木漏れ日の中とはいえかれこれ2時間以上すでにふらついており、そしてご注意なのですが、

美術館周辺、自販機とか見つけにくいです!!!

というか、私は見つけられなかった。

なんとなくそろそろ水分をとったほうが良い感じもしたので、大拙館に入るのは諦めて本多通り沿いのローソンまで飲み物を買いに向かうことに。
道なりに行くと大拙館の横にひょっこり出たんですが、

あ、あれ?入らなくても通りすがりに割と見れるみたい😂

大拙館といったらここ、という印象なので思いがけずがっつり見れてびっくり。
椅子もあるので無料エリアで瞑想している方もいました。
なんか、商売っけがなくてすごいなあ・・。

こちらは有料エリアから水辺を楽しむマダムたち。
今度は私も中でぼーっとしてみたい!

無事にローソンで飲み物を調達したけど、ちょうどお昼だったし疲れてたので近くのおにぎり屋さんでランチを食べることに。
こちらのお店は前もって行きたいなあと目星をつけていたお店でした。

釜炊きおにぎり みつや さん。

こちら好きなおにぎりと小鉢を一つ選ぶセット。

おにぎり2個のセットと迷ったんですが、あまり食べすぎても暑さで具合が悪くなりそうだったので控えめに1個のセットにしたら、おにぎりめっちゃ大きかったので正解でした。

ほわっと優しく包んであるおにぎりには、どこにかぶりついても明太子がたっぷり入っててとても美味しかったです。
あとセットの肉じゃががすごく美味しかった〜!!!!
夏場はお味噌汁の代わりに素麺が出てくるようなんですが、これも暑い中歩いてきた身体に染み渡りました・・美味しかった。

みつやさんはおにぎりの具の種類がすごく多くて、スタンダードなものからハンバーグやカレーなどの洋食系、そして能登牛しぐれ煮とかホタルイカ黒漬け、とか石川ならではの具もあるのがとっても気になる!!

あと家族経営なのかな?お店の方々の働いている雰囲気がとっても良い感じでした。カウンターとテーブル席1つだけの小さなお店です。

ご飯おいしくて大分回復したんですが、最近外に出てなくて体がそもそも暑さに激弱になっている雰囲気を感じたので無理せずここで引き返すことに。

というわけで今回の散策の結果はこちら。

赤が当初の予定ルート。
青が今回実際に歩いたルート。

6分の1くらいですね!!!😂😂惜しくもなんともなくて清々しい。
今後は実力に伴った計画を立てます〜

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?