マガジンのカバー画像

堀田量子ガイド

35
堀田 昌寛さんの著書『入門 現代の量子力学』の解説記事を追加していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

堀田量子の初学者ガイド

 堀田量子とは『入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として』という教科書の通称…

EMAN
2年前
180

堀田量子 第3章の解説

 第3章については、「同じ内容を私なりのやり方で書き直す」という形の記事を既に公開してい…

300
EMAN
9か月前
8

堀田量子 第2章の解説

 第2章については、これと同じ内容を私なりのやり方で書き直すという形の記事を既に公開して…

250
EMAN
9か月前
11

アフィン性って何?

 今回は堀田量子の第6章に出てくる「アフィン性」という用語についてごく簡単に説明しようと…

150
EMAN
1年前
6

堀田量子ガイドのあとがき

 堀田量子のガイド記事を最終章まで書き上げることができました。約一年かかりました。  書…

EMAN
1年前
20

堀田量子 第15章の解説

 いよいよ最終章です。この章は、自然界がなぜ量子力学を採用しているのかという話です。しか…

250
EMAN
1年前
9

堀田量子 第14章の解説

 第 14 章は量子情報分野の軽い紹介になっており、3 つの話題を扱っています。「複製禁止定理」「量子テレポーテーション」「量子計算」です。これらはそれぞれ独立した話題ですが、軽く関連させて話を進めていることが読み取れます。まず量子状態は決して複製し得ないことを説明し、しかしコピーを作らない形での遠方への転送ならば可能であることを説明します。そして最後に、その転送の手順は量子回路によって記述することが可能であることを説明しています。この章は見た目の印象ほど難しくはないので落ち

有料
250

堀田量子 第13章の解説

 第 13 章はポテンシャルの形が半径$${ r }$$のみの関数$${ V(r) }$$になっている場合の話を…

100
EMAN
1年前
3

堀田量子 第12章の解説

 第 12 章は角運動量についての話をひとまとめにした章です。スピン角運動量と軌道角運動量の…

200
EMAN
1年前
4

EMANが堀田量子2.6節を書いてみた

 この記事は、堀田量子の第 2 章の 2.6 節と同じ内容を「私ならこういう感じに書く」という試…

150
EMAN
1年前
5

EMANがトンネル効果を解説してみた

この記事は、堀田量子の第11章3節と同じ内容を「私ならこういう感じに書く」という試みです。…

250
EMAN
1年前
7

第11章後半の解説

 この章は節ごとに分けて解説していこうと考えていましたが、後半はそれほど詳しく説明するこ…

100
EMAN
1年前
5

トンネル効果(11.3節の解説)

 この節ではトンネル効果の説明をしています。古典力学では、粒子が持っている運動エネルギー…

150
EMAN
1年前
8

電場や磁場に触れずとも感じる(11.2節の解説)

この節は「アハラノフ・ボーム効果」の説明になっています。頭文字を取って別名「AB効果」とも呼ばれます。第 11 章は様々な話題を詰め込んだ章です。どの節も粒子系についての基本的な話だという共通点はありますが、それぞれの関連性はほとんどありません。この章は節ごとに分けて短い解説を書いていきます。 記事一覧に戻る この節全体の解説 まずはこの節を読み解く上での注意点を解説していきます。  話の流れ自体はとても単純です。リング状にした細い導線の中にある、ひとつの電子について考

有料
250