見出し画像

週刊レコメンダ16


皆さんこんにちわ

エル・ベンタスことエルベです。

7.25は新日本プロレスのレッスルグランドスラムIN東京ドーム

で大盛り上がりでしたが

GLEATと言う団体もアゼリア大正で初の大阪大会を成功させていました。

プロレスは選手が成長する過程が見れて

面白く、勉強になりますが

団体が成長する過程って中々見れないですよね。

もう各団体、結構成熟している感はあります。

しかしながら、GLEATと言う団体は

その中で旗揚げ。プロレスとUWFの2つの柱で

運営しているのですが。

7.25アゼリア大正大会!見ました!

問題も多く見受けられましたが

希望も多い大会でした。

特に鬼塚選手が良かった!CIMA選手相手にあの立ちまわり

アナコンダバイスの使い方。

面白かった。

実況が入っていればもっと盛り上がったこと間違いない!!

でも問題点もやはりある。

G-PRO部門はストロングハーツに頼りきりな事や

選手のほとんどがUWFの影響か?ストロング系な事

G-PROとUWFは部門が違うのでもっと対比を出さないと

いけないと個人的に思う。

ま、いうておじさんの戯言ですけどね

面白いんだから、しっかり続けていただきたいですね!

運営の感じなんかも見ていきたいな!

多角的に見れるのも面白味の一つですね!

アゼリア大正の感じ見たら

席が超近いのw

若手はスピード感がめちゃめちゃあったので

生はすごいと思います!

見に行こw

ではでは

皆様のプロレスライフがより良いものになりますように

レコメンダ!!おすすめだ!

よかったらこちらものぞいてね!!

エル・ベンタスのYouTube

https://www.youtube.com/channel/UCNOPJV-hQuHlWbF6CSBvSvg

エル・ベンタスのTwitter

https://twitter.com/@elventas400


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

#眠れない夜に

69,624件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?