見出し画像

愚痴れるの相手がいるのと心に余白が作れる

本日は、仕事の愚痴を母に話した😂
早く出社したいけど、咳が止まるまで
出社禁止。
だから、在宅勤務だけどやれる事が
少なくなってきてちょっと罪悪感。。。

こんなふうによく両親には電話で愚痴ることがある。

その時々だけど・・・ジャンル問わず愚痴れるのはやっぱり父と母かな🤔

アドバイスが欲しいと言うわけでも無く、
ただただ聞いてほしい。
『そうなんだ』『なるほど』『そんなときもあるよね』って。

話さないで置くこともできるけど
言葉に出すことで『ムカつく』ことを
その時を一旦無くせる感じ。

まぁ、また同じ事されたら『ムカつく』って
思うけど(笑)
でも、それを溜め込んで溜め込んで
爆発させるよりはいいかなって!

まぁ、そんな話を聞かされる相手の気分は?って言われると返す言葉は無い💦

だからこそ、父と母に話をするのかも。
二人が詳しくは知らない会社のことや友達のことだから、話しやすいしそこまで興味を持って聞くわけでも無いから(笑)

そんな二人には本当に感謝しています🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?