マガジンのカバー画像

Ellipticニュース

5
運営しているクリエイター

#暗号資産

AML対策ブロックチェーン解析データを商いとするエリプティックのビジネスモデル

AML対策ブロックチェーン解析データを商いとするエリプティックのビジネスモデル

Hello from Elliptic Japan!

エリプティック国内法人が設立してから、はや10ヶ月。現在は、カントリーマネージャーの谷上とセールス&マーケティングマネージャーの盛本の2人体制で運営していますが、今回は、メンバーのご紹介と弊社がどういった事業を行っているのか少しご紹介させてください。

谷上のインタビュー記事はこちら

盛本のインタビュー記事はこちら

エリプティック(Ell

もっとみる
アメリカ最大の銀行であるJPモルガンチェースが暗号資産取引所を顧客として受け入れるというニュースはただ事ではない理由

アメリカ最大の銀行であるJPモルガンチェースが暗号資産取引所を顧客として受け入れるというニュースはただ事ではない理由

先月のウォールストリートジャーナルは、総資産が2兆7,400億ドルにのぼるアメリカ最大の銀行であるJPモルガンチェース(JPMorgan Chase)が暗号資産の取引所であるコインベースとジェミニに銀行サービスを提供するという大きなニュースを報道しました。 この世界的な銀行大手による動きは二つの大きな意味をもたらします。

(1)銀行が改めて対暗号資産事業ビジネスの可能性を認識

暗号資産は本質的

もっとみる
改訂されたリブラ(Libra)のホワイトペーパー、規制当局の懸念事項を意識した4つの変更点とは?

改訂されたリブラ(Libra)のホワイトペーパー、規制当局の懸念事項を意識した4つの変更点とは?

エリプティック(Elliptic)の共同創業者であり、チーフサイエンティストのトム・ロビンソン(Tom Robinson)が、今回改訂されたFacebookの暗号資産(仮想通貨)「Libra(リブラ)」のホワイトペーパーについて、規制当局の懸念を意識した4つの変更点について解説いたします。

1.  運営団体は単一の通貨を裏付けとする「ステーブルコイン」を発行すると表明。例)LibraUSD オリ

もっとみる