見出し画像

生後12ヶ月から始めるおうちモンテ ー手作り教具例付きー


こんにちは!インドで子育て奮闘しているEllieといいます。





このnoteは、おうちモンテに興味がある方に向けて、モンテッソーリの”おしごと”を体系化してまとめたものです。

下記のような方におすすめです。

・おうちモンテを始めたい
・子どもと日中どう過ごしていいかわからない
・子どものいたずらが止まらない
・もっと幅広い”おしごと”を知りたい
・おもちゃを手作りしたい

おうちモンテのハードルを下げるお手伝いができるように…との思いで作りました💫




1 私がぶつかったモンテの壁

それは、氾濫したモンテッソーリの情報に翻弄されたことでした。

結果的にモンテッソーリに関する本を10冊以上読んだのですが、読んでも読んでも、ネットで検索してもしても…

考え方は素敵🧡 で、結局何すればいいん?」というのが感想でした。

素晴らしい理念のことや単発のおしごとについてはすぐ見つかるのですが、実際に娘に取り入れようとすると、何をしてあげればよいのだろう?とわからなかったのです。

そこで手当たり次第に教具を買ってみたり作ってみましたが、娘が熱中するのはごくわずか。完全に情報に振り回されていました🥲

ちなみに、同じくらいの子どもを持つ友人達に「モンテッソーリ興味ある?」とだけLINEしたところ皆口を揃えて「興味はあるけど何もやってない〜!」の返事。

画像2

画像3

これは私だけでなく困っている親御さんが多いはず!と、このnoteに私の知り得た情報を全てまとめることにしました。





私が最終的に行き着いたのは、洋書の”The Montessori Toddler”という海外で超有名モンテ本でした。

こちら、日本ではあまり見かけることがないのですが、何ヶ国語にも訳されているモンテッソーリ界ではとても有名で人気の本です。


し・か・し!
この本、辞書のような厚み4cmの内容量しかも1〜3歳までの情報が全て英語で一冊にまとまっているので、読了後も娘の月齢に合わせて情報を抜き出すのには大変苦労しました。


なので、図・写真を多用することで、一目で必要な情報を抜き出せるよう努めたのがこのnoteです。

今回、娘が12〜13ヶ月の様子も載せ、乳児期を過ぎたばかりの小さなお子さんにも使っていただきやすいように工夫しました!(この頃のおしごと例って少ないですよね…🥲)





2 この記事を読むメリット3つ


(1)準備物0でもおうちモンテを始められる

・家にあるもので作れる教具例を記載、読後すぐに再現できる
・子どもが集中&熱中する教具を発見できる
・子どもの熱中度を家で測れるため、教具の無駄買いが減る





(2)
一目でおしごとの全体感を把握できる

・おしごと情報を整頓し図解、子どもが熱中しそうなものを一目で探せる
・ご家庭でのおしごとの偏りが見つけやすくなる
・図と写真が多いので、必要な情報を振り返りやすくなる

画像4

*この記事を読んだ友人からの感想





(3)
世界中のおうちモンテの情報収集が可能に

・各おしごとの英語表記記載
・英語が苦手な方でも画像検索で世界中のおうちモンテの様子が見られる
(Google画像検索やPintarestがおすすめ!)
・日本語だけでは得られない世界中の情報収集ができる





このnoteを通してモンテッソーリの大枠を掴んでいただけたなら、きっと情報を噛み砕き、ご家庭に反映していただけるかと思います!


では!ここから本題に入って参ります!
ぜひ各ご家庭のお役に立てますことを願っております🥺💕💕💕💕💕💕💕


ここから先は

5,355字 / 28画像

¥ 780

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?