見出し画像

作品の5段階評価のうち3っていいの? 悪いの? どっちなの?

こんにちは。倉くらのです。
普段は「DLsiteがるまに」にてオリジナル同人小説のDL販売を行っている者です。

今回はDLsiteがるまにで今までにもらった作品への評価についての話をしたいと思います。
現在のところ年齢指定なBL作品を6つ。NL作品を1つ登録しています。

■1番多い評価は!?


評価は5段階の星評価です。
お豆腐メンタルなので評価の確認しに行くときには、いつもドキドキします。ダメージ受けても大丈夫なようにいつも薄目で覗きます。こうすることによってダメージをもろに受けることを防いでます。

私が現時点で販売した作品にもらった評価は星5か星3。そして評価無し。

どれが1番多いかと言うと「評価無し」これが圧倒的です。基本読み手の方は評価を残さずに去っていくことが多いです。
面白かったのか、つまんなかったのか、反応が無いので分からないですね。
ですが何となくBL作品よりも男女カップリングの作品の方が評価が付きやすいように感じます。売れ行きも男女カップリングの方がいいように思います。

■2番目に多い評価は!?


次に多いのが星5。
ありがたいことに、星5をいただくとモチベーションがとてもUPします。

中でも一番嬉しいのがコメント付きの星5評価です。
がるまにでは評価を入れると、入れた方にはポイント還元システムがあるので、まぁぶっちゃけ読んでなくても評価はできます。
ポイント還元には期限もあるので、読み終わってなくても取り合えず入れておくか~と星5してしまうことはあるので…(私もやったことがあります)

読んだ上での星5なのか、取り合えず入れてみた星5の評価なのかハッキリ分からないところがあります。
しかしながらコメントがあるということは、読んだ上での星5ということで間違いないので、これが一番嬉しいです。
また、奥付に記載してあるメールアドレス宛に感想をいただいたこともあります。これもまた本当にすごく嬉しかったです!
書いてて良かったと思います…(涙)

■判断に迷う評価は!?


そして最も判断に迷うのが星3。
これをもらうと、悩ましいです…。

星4ならそこそこ満足してもらえたんだなと思えるし、星2だったらつまんなかったんだろうな…次は頑張ろう! と思うんですけど、星3とはこれ如何に?!

ちなみに星1だったら、嫌がらせだなって思うことにしてます(笑)大変都合の良い脳です。

星3ということは、フツーって感じなのかな?
初めてもらった時は「面白くなかったんだなぁ…」と少しの間しょんぼりもしてしまいました。

しかしながらわざわざこうして評価のページまで飛んで行って評価してもらえていることを考えると、ありがたいことだと思うべきなのかもしれない。

「がるまに」では5人から評価をもらわないと☆が全体表示されないようになっています。
みなさん星評価をある程度参考にするので、表示が出ていない作品よりも、出ている作品の方がその後の売れ行きに違いが出てきます。

たとえイマイチな評価だったとしても☆表示されるためには…もらえた方がいいわけで。そう考えるとやはりもらえることはありがたい。

■星3以下の評価に対しての気持ち


ちなみに星3以下が付けられることに関しては「何だかごめんなさいね…」と申し訳ないという思いを抱きます。
期待してわざわざお金を払って買ってくださったのに、それに応えられなかったことが心苦しく思います。

しかしながら、私はその時自分が出来る精一杯の、納得のいった作品だけを販売しています。
見直しも何十回も重ねるし、テキトーに書いたことはありません。
それでも星3以下が付いてしまうなら、それはもう仕方ないかぁと思います。精一杯やったんだもの。仕方ない……!

■他作品をリサーチしてみる


そうはいってもやはり色々気になるお年頃(笑)。

リサーチ大好きな私は他の作家の作品に付いた評価が気になったので、調べてみました。

そうする中で気付いたのは星5だけしかもらっていない作家というのは実はそれほど多くないということ。
大抵みなさん星5評価が多いけれど、少なからず星4~星2までの評価ももらっている感じです。

全員に受ける作品っていうのは無いんだなぁ~と思いました。
販売しているのは年齢指定作品なので、単に性癖にハマらなかったという話だったのかもしれない。

そう考えると星3はそれほど悪い評価ではないんじゃないかと前向きに考えられるようになりました。
少なくとも超つまんないとは思われていないはず。

■全体のバランスで考える


たとえ星2や星1の評価が付いている作品だって、それ以上に星5が付いている作品が多数です。
買い手として何を参考にするかというと、やはり全体の評価バランスを見て星5の評価の方が多ければそれを参考にします。
評価が多く付けば付くだけ、それだけ人気のある作品なんだなぁと思います。そんな中で1.2件付いている星1や星2評価はそれほど気にならないですね。

星3評価をくよくよと気にするぐらいなら、他の多くの人が入れてくれた星5評価を信じて突き進めば良い。

本当に大反省会をすべきなのは、星5よりも星4以下の数がそれを上回った時なのかもしれない。

そんなことを思いました。
つまり何が言いたいかと言うと…評価にめげずにこれからも頑張って行くという話です!
他の書き手さんもお互いに頑張りましょうね!

最後までお読みいただきありがとうございました!



閲覧ありがとうございます! サポートは飛び上がって喜びます。 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。