見出し画像

mama


昨日、帰ってきた!
可愛い!
嬉しい!
だいすき!
逢えて嬉しい!
だいすき!だいすき!だいすき!


って、言ったら
えー、わたし、ずっとあそこに居たかったって、、


おい!
おい!
おーーーーーい!


みんな、行きのバスで帰りたいよぉー寂しいよぉーって言ってたけど、わたし、嬉しかった、って、、


おい!
おい!
おーーーーーい!


ままは、寂しかったんだぞ

ままは、ままは、ままは、
残像まで追ってたんだぞ!

なんなの!
まじで、なんなの!



でも、わかるよ

やっぱり、あそこはいい場所だよね



今いる場所もすきだけど



きっと
これから行くところも
もっともっと大好きな場所になるょ


いっぱいいっぱい
大好きな場所
創っていこうね





--


また、未来都市のデザインと文が入賞した。

演説投票も当選。



もっともっと導いてあげたい。


自分から気づいて
表現するのが
当たり前になってくれて
嬉しい


色々振り回してきちゃったけれど
私の中では子育て成功してると思う



子育ても研究と一緒

ちゃんと結果が出ると本当に嬉しい



周りも幸せにすることができていて
進化していて



これからも
一緒に創ってゆきたい


たくさんのことに
挑戦してゆきたい


子供と一緒に
そんなふうに生きていられることが
最高に幸せ



これからも
どんなことも
communicateして
その時その瞬間の
想いと感情を
一緒に感じて
大切なことを伝えあって
教えあって
生きてゆきたい




私も
なんでも話せて
的確な一言をくれる
お母さんが欲しい
って
今でも思う



自分が欲しかったから
こうなったのもあるけれど、、


やっぱり
欲しい



あ、、
こう思ってる人
たくさんいるかもね、、


やっぱり、
これも役割なんだろうな、、



私のお母さんは
Mariaかな、、



やっぱり
すべては
必要、必然、ベスト
になってるんだなぁ、、




映画 九月の恋と出会うまで

を見た。

このストーリーも、タイムパラドックスのお話しだった。


" 時間に身をまかせてください

投げやりに生きる
ということではなく

後ろを向かずに
前をみる "



" もう一度奇跡が起きなければ
わたしは消える

静かに待ちたかった

たったひとつだけのことを
信じて "



" シラノは僕でした

すべて成功しました

やっかいな時間の壁をようやく越えられそうです "






今日も

がんばろ









祈って、描いて、唄って、舞って、写真を撮って、自然と美と奇跡を愛する芸術家です。a lily~純粋さを保つ研究~をはじめ、その時その瞬間を愛する様々な活動を行っています。♡に、あたたかくやさしく穏やかなエネルギーと情熱を届けることが得意技です。