見出し画像

ヘアオイルの作り方

アーユルヴェーダーの髪や頭皮に良いとされる4つの材料でヘアオイルを作ることができます。
このヘアオイルは毛先の乾燥時に2.3滴つけてなじませたり、頭皮につけてシロアビヤンガ(ヘッドマッサージ)に使用したりします。

髪や頭皮に良いとされる4つの材料

ココナツオイル
ココナツオイルはピッタを下げる作用があります。
アーユルヴェーダーでは頭皮は熱くするとピッタが増悪し、薄毛になったりはげたりする問題を引き起こしやすくなるため、冷性エネルギーのココナツオイルが推奨されます。

フェヌグリーク

フェヌグリークはマメ科植物です。
種は黄色か茶色で苦い味がしますが、メープルシロップに似た香りです。
抜け毛の問題がある時、発毛を刺激し、早く成長させるという研究報告があります。発毛が早くなる。

フェヌグリークは育毛やフケの問題に使用されます。

アムラ
髪に必要なすべての栄養素を持っているのがアムラです。
・毛根への血液循環を刺激するアルカロイド、フラボノイド、アミノ酸
・頭皮に必要なするコラーゲン合成を促進するビタミンC
・新しい髪の成長を促すポリフェノール
・熱によるダメージや光によるダメージから髪を守るタンニン

カレーリーブス
ベータカロチンとタンパク質が含まれています。
定期的に使用すると毛包を若返らせ髪の成長を刺激します。
インドでは白髪防止にカレーリーブスのヘアパックをしたり、食事に取り入れています。


材料


ココナツオイル250ml
添加物や香料などが入っていないもの

1フェヌグリーク粉末 ttsp5
ミルなどで予め粉末にします

2アムラ粉末ttsp5
粉末で販売されているもの、またはミルで粉末にする

3カレーリーブス約3枝
できれば予め粉砕しておく

作り方



1.1.2.3を良く混ぜ合わせる
2.1に水を加えて一晩浸す
水の量 200ml-250ml
3.2を鍋に入れ50-60mlになるまで弱火にかける
4.3の粗熱がとれたら濾す
5.ココナッツオイルと4を弱火にかけ、水分がとんで無くなりオイルだけになったら火を止める
水分がなくなったか確認するには紙を細長く切り、先を鍋に入れて液体を少しつけてみて、チャッカマンなどで火をつけます。
炎が赤く、紙が燃えれば水分がとんでいます。
火事にならないように十分注意してください。
6.再び濾す
7.完全に冷めるまで待ち容器に移す

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?