見出し画像

サブドーシャの詳しい解説

5つのサブドーシャを知る意味


ドーシャは生理学的に人の体と心を調節するエネルギーです。
3つのドーシャであるヴァータ、ピッタ、カパの比率が個人の体質(プラクリティ)を構成しています。
ヴァータ、ピッタ、カッファの3つのドーシャのそれぞれには、5つのサブドーシャがあります。
サブドーシャがアンバランスになることで健康の崩れ、病気の根本的な原因になる傾向があります。
それぞれのサブドーシャの機能や特徴を知ると、どのサブドーシャがアンバランスになっているのかがわかり、ドーシャを調和させるための食事、ライフスタイル、セルフトリートメントを実践することに更に役立てることができます。
例えば、どんなヨガのポーズが役立つかや、どんなアーユルヴェーダのハーブを選ぶのか、どんなトリートメントをするといいのかがかわります。

5つのサブドーシャの種類と機能、バランスをとるハーブとトリートメント

ヴァータのサブドーシャ

1.Prana
生きるためのエネルギー、宇宙から人の体へ水、食べ物、知識を運びます。
呼吸、感覚器官、全ての臓器、脳、心の動きを支配します。

主に頭、脳、上半身にあります。
これは、感覚の知覚、思考、呼吸、特に吸入、および嚥下やくしゃみなど、身体に流入する下向きの動きに関連しています。
この呼吸の流れは、細胞機能を促進するために必要な酸素化を運ぶことによって、脳、神経系、および体内の残りの組織に栄養を与えます。
プラーナの全体的な機能は空間を埋め、生命を維持することです。

ヨガの呼吸法プラナヤマはの5つのサブドーシャすべて、特にプラーナを管理するのに最適です。
ナディショダーナやブラフマリープラナヤマはプラナを統制するのに役立ちます。
プラーナの処方にはブラフミー(ゴツコラ)や呼吸のためにトゥルシーというハーブが使われます。

2.Udana
横隔膜から上向きの動きという意味です。
話すことや記憶(呼び起こす)自己表現、横隔膜の動きを支配します。
 人の体から宇宙に向かっての動きです。

記憶や発言力を維持する重要なサブドーシャです。
横隔膜と胸腔の領域に位置し下向きに流れるプラナと相互作用して、呼吸、特に呼気を調節します。
これによりガス状の老廃物が体外に移動します。
このウダナとプラナの交換のアンバランスはしゃっくりや呼吸困難につながる可能性があります。
更には自分の意志を表現するための強さと努力をする意欲にも関連しています。
病気ではudanaが嘔吐にも関連しています。
バランスをとれているとウダナは体に力を与え、肌にも輝きを与えます。。
しかし寒さにさらされ、生もの、乾燥したもの、粗いもの、冷たいもの、苦いもの、軽い物を食べすぎるとバランスが崩れる可能性があります。
アンバランスなウダナヴァータの兆候には、呼吸の問題、胸の張り、うっ血、しわがれ声、喉の不快感、吃音、優柔不断、また自分自身を適切に表現できないことが起きます。
瞑想、ヨガ、ナディショーダナ(片鼻ずつの呼吸法)とウジャイ呼吸法はudanaを調和させます。
そして udanaの呼吸器系の治療法にはアーユルヴェーダのハーブ、生蜂蜜、ギーで作られた強壮剤であるチャワンプラッシュが使用されます。
その他のアーユルヴェーダ治療法には、 リコリス、ナスヤ・オイルが使用されます。


3.Vyana 
血液循環、食物から得た栄養素を身体の細胞へ運ぶ役割をします。     

体内の循環と心臓を調節します。
特に心臓のポンプと体全体の血液、酸素、栄養素の循環に関係しています。 心臓のリズムと血圧はvyana に起因する可能性があります。(これはピッタとカパの影響も受ける可能性があります)
心に関連してvyana の微妙な機能は感情、思いやり、勇気も支配します。
心は意識と無条件の愛の座であるため意識も表しています。
すべての rakta dhatu (血液)を体全体に循環させ、感情、神経インパルス、感覚運動、筋肉の収縮と弛緩を

rakta dhatu (血液)を体全体に循環させ、感情、神経、感覚運動、筋肉の収縮と弛緩を管理します。

Vyana Vataは体の中心(心臓)から周辺(体の他のすべての部分)に移動し戻ってきます。
バランスが崩れると、Vyana Vataは血圧の問題、震え、不安、動悸、心拍数の増減、筋肉のけいれんに現れます。

アビヤンガ 毎日、温かいオイルでアビヤンガ することはヴァータの人の肌を若く保つのに最適です。
絹でのガルシャナはVyanaのアンバランスに適したマッサージです。
アーユルヴェーダではアルジュナや グッグルは女性、男性ともに若返りや心臓と循環器系に処方されています。

4.Sumana

調和するという意味です。
消化器系と小腸の動きを支配します。
肝臓と脾臓から浸透して、消化のための胃や小腸から消化液を運び、これらの消化酵素が入ることで初めて消化が行われます。

サマナバタは消化器官と胸の下とへその上の領域を支配しています。胃、小腸、大腸、肝臓、膵臓、消化器はすべてサマナヴァータによって支配されています。
アグニ をサポートし消化管から栄養素を運び吸収されるものと排泄されるものを分離する役割をするため消化器系全体にとって不可欠です。

サマナヴァータが不均衡になると消化不良、吸収不良、下痢、時折の便秘、ガスや膨満、腸の漏れなどの消化の不均衡に現れる可能性があります。ギャワリは、不均衡なサマナヴァータのさまざまな表現のために、さまざまな種類のハーブとスパイスをお勧めします。

多くのガスとヴァータタイプの消化不良として腹部膨満、ガスが多くでるある場合クミン、コリアンダー、およびアジワンなどのチュルナ(粉)を使用する場合があります。フェンネル、アロエベラ、ヒングなどもアーユルヴェーダーの医師は処方しますが消化器系の問題によります。


5.Apana

下に動く働き。
小腸、腎臓などの働き、排尿、月経、出産などの下向きの動きを支配します。
生理不順、不妊、生理痛、PMSなどはヴァータが増えている時です。
アーユルヴェーダでは生理の異常にはバスティの治療をします。

Apanaはヴァータの最後のサブドーシャであり、結腸と骨盤腔に基づいています。
その主な動きは下向きで体外に出る動きであり、結腸を介した物質の動きと吸収、排便、排尿、精液、精液の射精、受胎、月経、出産支配します。

アパナは特に重要で消化管全体のヴァータの主な座は結腸であり、結腸のアンバランスでヴァータが溢れ出て、体の他の場所に広がり蓄積するからです。
腰、太もも、膝などの下半身の痛みは、骨盤領域の収縮と制限によって引き起こされる月経痛と同様に、ほとんどの場合、悪化したヴァータに関連しています。
ヴァータが少しずつ侵入することでバランスが崩れると便秘、下痢、過活動膀胱、月経の問題などの問題が起きます。
結腸内のヴァータのバランスをとることによって軽減できます。

ハリタキやトリファラなどのハーブは下向きの流れを促進するハーブです。
アパナは過度の乾燥、停滞、および栄養の喪失などでアンバランスな場合は
ギーを摂ることや適切な水分を摂ること、ウォーキング、ヨガ、プラナヤマなどで改善することができます。
アパナヴァータのバランスをとることを目的とした主要な解毒方法の1つはバスティ(ハーブ浣腸)です。
生殖、消化、排泄にはアシュワガンダが処方されています。

ピッタのサブドーシャ

1.Pachaka

パチャカピッタは胃を支配しますが、消化の過程が起こる消化管のすべての部分にもあります。
消化は健康の根本であり、またその逆はアンバランスであることです。
パチャカピッタはサブドーシャの中で最も重要です。
パチャカピッタは消化するものを意味し、消化の火の側面であるジャターラアグニまたはパチャカアグニを確実に支配します。
食べ物の消化の大部分を担い唾液からの酵素から小腸での栄養素の最終的な同化と排泄まで栄養素の処理を支配します。
パチャカピッタのパフォーマンスが高すぎても低すぎても食べた食べ物の栄養素はアーマ(毒素)になります。

パチャカピッタのバランスが崩れると、消化が遅くなり、時折過酸性になり、胃が酸性になり、ガス、腹部膨満、食欲不振など、現在の心身の状態のバランスに応じて、さまざまな消化の問題が発生する可能性があります。

消化器系の問題ではまず体質に最適な食事の選択と習慣について学び、正しい食事やライフスタイルの選択をしていなければなりません。
アーユルヴェーダでは消化器系の問題にトリファラというハーブが役立ちます。


2.Ranjaka

ランジャカピッタは、血漿と血球の形成、および肝臓、脾臓、胃、心臓を介したそれらの循環に関与する内臓に位置しています。

サンスクリット語で、ranjakaは「着色/染色剤」を意味します。
このサブドーシャは、rasa dhatu(血漿)をrakta dhatuまたは血に変換します。
二次消化;代謝活動を介した体の細胞による栄養素の消化。
赤血球、白血球、胆汁の形成を支配します。

Ranjaka pittaは、腸の動き、尿、目の色など、髪の色、または肌の色、さまざまな色素すべてにも関与しています

Bhrajaka Pittaと同様に、Ranjaka pittaのバランスが崩れると、白髪や皮膚の問題が発生する可能性があります。

3.Sadhaka

脳と心を支配し、感情、人生経験、ストレスの消化に関係しています。サダカピッタは、マインド、知性、エゴにエネルギーを与えることで、私たちが望むことを達成するのを助けてくれます。
自分自身の内なる意識の資質を豊かにするために重要であると考えられています。それは心を注意深く目覚めさせ、またタマス(心の暗闇)を取り除きます。
脳と心は密接に関連しておりサダカピッタのバランスが崩れると、心の幸福の開花を妨げます。
サダカピッタのバランスが崩れている人は感情の波を経験する傾向があります。
感情を解放したり対処したりするのは難しく、これを感情のアーマ(毒素)と言います。
サダカピッタのバランスを取り戻すためにできることは瞑想、ヨガ、プラナヤマ(ヨガの呼吸法)などでストレスを軽減させることです。
アートセラピー、音楽、ネイチャーウォーク、ジャーナリングなども非常に効果的です。

4.Alochaka

目に位置します。
色や形を認識する消化の働きをします。

網膜内の桿体細胞(かんたいさいぼう)と錐体細胞(すいたいさいぼう)の機能を含む視覚器官を支配します。
サンスクリット語のalochakaは「目」を意味するlochanaに由来し「見たり分析したりするもの」を意味します。
視覚器官とその全体的な機能に大きく影響しますが、より微妙な影響もあります。

Alochaka Pittaは視覚器官とその全体的な機能を意味します。
また何が正しく何が間違っているかを判断したり、明快さ、理解、そして光を与えます。
Alochaka Pittaに問題がある人は人や状況などをはっきりと理解していないかもしれません。

ピッタによって支配されているので、目は本質的に非常にアグネヤ(燃えるような)です。
アーユルヴェーダでは目を熱をさらさないようにしなさいと言います。することをお勧めします。
バランスが崩れると、視力の低下や眼の感染症や再発などの問題が発生する可能性があります。

アーユルヴェーダのハーブ、トリファラは目にも最適なラサヤナ(強壮剤)の1つです。

5.Bhrajaka

皮膚に位置します。
肌の色、温度、肌の色を支配します。
皮膚から吸収できるもの、例えば肌に塗りひろげたオイルやローションを消化する。
体温の維持と調整をします。
触覚を管理します。(サンスクリット語ではsparsha)

皮膚は体の中で最大の器官です。
ブラジャカピッタは体全体の最も外側の覆いである皮膚を支配し、保護をし、循環を助け、体温を調節し、すべての外部刺激を最初に受ける皮膚として、例えば吹雪、暑い太陽、または乾燥した乾燥した気候などの環境から守ります。
皮膚の薄い層には、毛細血管、皮脂腺、毛包など、水分の維持、光沢の提供、熱の調節、色の維持に役立つ多くの構造があります。

このサブドーシャのバランスが崩れると、人のドーシャの優位性(prakriti)または現在のアンバランス(vikriti)に応じて、さまざまな肌の問題が発生する可能性があります。
皮膚の問題は、乾燥から過敏症、非嚢胞性にきび、およびその他の皮膚の問題まで発生する可能性があります。

毎日のスキンケアは、ブラジャカピッタのアンバランスに役立ちます

日常的に腸の動きが鈍くなる場合、肌表面を改善するスキンケア化粧品はなく、内臓を健康に保つことの方が重要です。
肌はあなたの肌は内面の生理機能の鏡です。

アーユルヴェーダではピッタを鎮静させるアロエベラジュースが処方されます。


カパのサブドーシャ

1.kledaka

胃に位置して胃の中で食物を混ぜる時に必要な水分を与える働きをします。
消化管の粘膜をピッタの熱く刺激のある胃液から保護します。

クレダカは濡れるまたは湿るを意味します。

胃の上部と胃壁の内層に位置し分泌物の基になります。
消化の過程で食物は適切に分解されて胃腸管にさらに移動するためには湿らせて柔らかくする必要があります。
胃の環境は非常に酸性であるためクレダカカパは酸が壁を傷つけるのを防いで胃の内壁を保護します。

クレダカカパが過度に増加すると酸を乱し消化が遅れアーマ(毒素)が生成される可能性があります。
吐き気、過剰な唾液、鈍いアグニ、食べてから数時間後の口の中での食べ物の味や重さはぬるぬるしたままの粘液を含んだ排便につながる可能性があります。
逆に、クレダカカパを減ると胃が酸を過剰に生成し、胃酸逆流や胃酸過多、口の中の酸味、腹部の不快感などの症状を引き起こします。
アグニが強すぎることです。

クレダカカパが減少している場合、食事の合間に水を飲んだりスープや知るものを飲むだけでもクレダカをバランスさせる効果があります。

「クレダカカパが増加している場合、消化を促進する何かが必要です。 カッファを下げるスパイスを使った料理も良い選択肢です。
生姜、コショウ、ピッパリ(トリカトゥ)などのハーブも消化の火アグニを立たせるのに役立ちます。


2.Avalambhaka

脊柱,心臓や肺に位置します。
心臓や肺のような重要な臓器を潤滑し安定させ保護します。

Avalambakは保持するという意味です。

体の胸部上部、つまり胸部と臓器に位置します。
Avalambakの座は肺とその内部構造、および肺、気管、気管支、および心臓を取り巻く線維性嚢です。
呼吸すると肺が膨張および収縮し、胸膜層の間にあるAvalambakKaphaが潤滑と栄養を提供します。
Avalambakは心臓を継続的に動かすこときます。
心臓ををスムーズに動かすために心膜層のAvalambak Kaphaは重要な役割を果たします。
苦痛を感じている時に呼吸がどのように変化するのか、突然のショックなどが胸の痛みをおこすなどの感情レベルにもAvalambakは作用します。

Avalambak Kaphaのバランスが増加または減少により崩れると、肺と心臓に問題が発生する可能性があります。
アバランバックカパが増えると、それぞれの臓器の水分が増え、減ると潤滑が不足し乾燥します。

カパを鎮める呼吸器系のハーブ(トリカトゥやビビタキなど)はAvalambak を調和させるのに役立ちます。


3.Bodhaka

BodhakaKaphaは主に口と舌、そして舌の根元である喉の領域にあります。舌は味覚に関連する感覚器官であるため、このサブドーシャは味覚を処理する脳の頭頂葉とも関連しています。
唾液と酵素だけでなく、より深いレベルの知性にも作用します。
また声の質も支配します。

Bodhaka Kaphaのバランスが崩れると消化のプロセスが初期段階から妨げられます。
唾液の調節が乱れ酵素の産生が遅くなります。
自分の声の質も損なわれる可能性があります。
「私たちがストレスの多い状況にあると声と会話に影響がでたり、食べ物の質や味を適切に判断することができなくなります。

リコリス(甘草)はBodhakaKaphaの増加を助け喉の潤滑をにしますが、黒胡椒、生姜、長胡椒は減らすのに役立ちます。


4.Tarpaka
脊髄や脳にいて精神や神経細胞の安定性を支配し、外側からの打撃などから保護し満足感を得る働きをします。

タルパカは満足または栄養を与えるものを意味します。

タルパカカパは頭の中にあり、神経系全体に栄養を与えます。
人間の脳は神経系の中心であり、そこからすべての感覚神経と運動神経が発生し繋がります。
脳はすべての感覚器官と行動器官の処理をします。
またタルパカカパは脳組織を潤滑にします。

バランスが崩れると心の明晰さの欠如につながる可能性があります。
学習障害や覚えが悪い、記憶力の低下や神経過敏、怒り、貪欲、嫉妬などの感情的な問題はタルパカカパのバランスが崩れている可能性があることを示しています。

Tarpaka Kaphaは反応性の高い神経系に関連しているためアンバランスを修正する方法として瞑想のような精神修行が役立ちます。
「神経系に作用する生姜、ヒハツ、カラマスなどのハーブも役立ちます。
ストレスを解放することは感情のバランスを促進します。

5.Shleshaka

関節にいて、動いている時の関節の摩耗を防ぎ、潤滑を管理し骨を劣化から保護します。
老人の骨がもろくなり関節も弱くなるのはShleshakaが減っているサインです。

サンスクリット語のShleshakaは縛る、束ねる、抱えることを意味します。

ShleshakaKaphaは、人体のすべての大小の関節の潤滑を担当しています。
体には260の骨と360の関節があります。
関節は2つの骨が結合する場所ですが、靭帯や腱も重要な役割を果たします。
これらすべての関節を滑らかにするのがShleshakaKaphaです。

Shleshaka Kaphaが増えると関節が腫れて炎症を起こす可能性がありますが、減ると関節が乾燥してひび割れたり弾ける可能性があります。

アーユルヴェーダでは関節に腫れや体液が溜まっている場合は余分な水分を除くスチームバスで局所的に熱を加える治療をします。
シラジットは骨組織の健康的な再生をサポートするアーユルヴェーダのハーブです。

いかがでしたでしょうか。
5つのサブドーシャの解説をしましたが、大本の3つのドーシャのヴァータ、ピッタ、カッファについての基礎をまだ知らない方は一度、3つのドーシャを頭に入れてからサブドーシャを学びましょう。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?