見出し画像

自己紹介⑦ イライラすること

 イライラすることはいくつかある。

◎使おうと思ったものが、
あるはずの場所にない時。
→出鼻をくじかれたようで、イライラする。

◎話していることを遮られた時
→最後まで聴けよ!!とイライラする。

 ただ、最近は”イライラしている時”は
自分にどんな問題があるのだろう?と
問うことが増えた。
 
その結果

◎相手を脅して自分の思い通りに
動かそうとしている。

→イライラしていたら誰か代わりに
自分の思うとおりに、
行動してくれないかな~って
思っている。

◎自分が自分の期待に応えていないのに
 その事実を受け止めたくなさ過ぎ。

→うまくいっていないのを
誰のせいにするか、
環境のせいにするか、猛烈に考えている。

◎相手の姿に、自分が見たくないと
思っている自分を見出している。

→いたたまれなくなっている。
見たくないと思っている自分は
存在しているのに、
否定している。

 あー、書き出してみると、

イライラすることが悪いわけではない。

ただ、めちゃエネルギーが下がるよなぁ。。
と、びっくりした。

これな。




 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?