見出し画像

今の自分がどう思われてようがどうでも良くない?

最近の横文字ブームが嫌いだったのに気がついたらしっかり自分でも使っていてびっくり。
こんにちはエレキです。

今後は

飲食店にフォーカスして勉強した
・マーケティング
・モチベーション
・チームビルディング
・ブランディング
個人の成長が一番大事なので
一緒に成長していただけるメンバー探しのため
・メンタル
・哲学

について語っていきます。

元々哲学が好きなので方向性は形而上学寄りになる時もありますが
日々の勉強したことを共有することで
毎日の時間がない方達でもさっと読んで
テンションが上がってもらえる
そんなnoteを上げていきます


さて、今回は何をしようかと改めて考えましたが

自分自身のことわかってますか??

ここから語りたくなったのでぜひお付き合いください

先に結論を言うと、今の時点で他人にどう思われていようが
どうでもいいです
今後の自分自身を作るために今の自分自身を理解することが必須です

自己紹介
鈴木明広:エレキ という人間
職業:COLORSOL勤務、フレアバーテンダー、フレアバーテンダー講師
性格:だらしない、ハマったら延々続ける
長所:収集癖、多岐にわたる趣味
短所:ガサツ、飽きっぽい

となりますが、
さぁ伺います。
これ自己申告して一体何になるんでしょう笑

あなたをあなたたらしめているものはどこにあるのでしょうか??

身分証でしょうか免許証?

鈴木明広とは何者なのだろう?

その答えに行き着いたのは
鈴木明広とは3種存在するということです

1、自分自身が本来持っている性格の鈴木明広
2、ソーシャルアバターとしての鈴木明広
3、他者のイメージの中で存在している鈴木明広

この3種をごっちゃにして考えると
どこかの自分に寄ってしまう
3種の自分を理解することで、自己形成がスムーズにできます


1、自分自身の本来持っている性格

ここが一番大事な部分です。
ただ本来の自分を100%理解する必要はありません
理解できたら仏門で言うところの"悟り"開くレベルなので。笑

"自分自身の本来の素質を理解する"と言い換えるとかなりわかりやすいかもしれません。

僕の場合は面倒だったので

人生の遡り
ストレングスファインダー

この2種類で理解することにしました。

人生の遡りは面白くて、
自分の今の職業についたことも必然なんだなと感じることができました。

ストレングスファインダーは本当に面白くて
素質をしっかり見える化してくれるので非常に有用ですが、
見える化されたのは素質だけ

ポケモンで言うと"草タイプ"とわかっただけです。

ここからのレベルアップが大事なので、見える化したその素質が100%活かされているとは思わないでくださいね!!
現時点の資質が理解できただけです。

この2点で自分自身としっかり向き合ってみるとかなり自分のことをロジカルに考えられるようになりました

2、ソーシャルアバター

ここは人前に出るときの"キャラクター"です
すごく悪い例えですが、根がネガティブで悪口を言う性格だとして、
毎日インスタで悪口をアップしている人間と絡みたいと思うでしょうか??

流石に極端な例ですが
本来の自分の中でも自分の理想の自分と少し違う時、ありますよね
憧れている自分、これを実際に人前で演じることが
ソーシャルアバターです

正直最近はほぼ無理やりソーシャルアバターとして生活していることが多いので
女性遊びとか、悪いことしなくなりました。笑

そう、ソーシャルアバターが定着すると
本来の自分自身とミックスされていきます

3、他者のイメージの中で存在している自分

ここに関してはほぼコントロールできません
エレキはサイコパスと思われることが多いですが
それはもうどうしようもありません。笑
違うよ!!!
と言ってももう相手の中には "別の自分が生き始めているから"

だから他者のイメージに関してはまるで気にしなくても良いと気付きました。

そして、全員あなたよりあなたのことを考えていません。笑

この3番目が使えるときは
ソーシャルアバターと他者のイメージが連動しているかどうか

ここをチェックする際にはかなり有用ですので、ソーシャルアバターが出来上がった!!
と思った方は一度周りにそれとなく聞いてみるのも良いかもですね。



まとめ

さて、お楽しみいただけましたでしょうか
僕自身の見える化の方法を挙げてみました

まずは他人を気にせず
自分自身を見える化して
ソーシャルアバターを作り
他人とのイメージのズレを修正していく

この流れで自己形成をすることで
新しい自分の自己理解が可能になります

よければチャレンジしてみてください。


いただいたサポートは全てフレアバーテンディング業界の発展に使わせていただきます。