見出し画像

なんとかなる。みんなで自由の女神になろう。

おはようございます。

めぐみです。

きょうも奈良県葛城市の築60年昭和古民家よりお届けしています。

「なんとかなる実験54日目」

わたしの営むお店は木曜日から土曜日までの週に3日営業で

今週もご縁あるみなさまと関わらせてもらえました。

ありがとうございます。

わたしの暮らす関西地域でも

ほとんどの地域でも

コロナウイルスの自粛要請が解除されました。

この週末には

大型ショッピングセンターの営業も再開されて

(映画館やスポーツジムはもう少し後になりそうです)

自粛期間中に行きたい、会いたいと思っていた場所やひとに

出向いたり、会いにいったり。

おでかけ、

お買い物、

カフェでお茶、

ひととのご縁がうれしいなぁと思える日々がはじまっていきますね^^

わたし自身も

今、またあたらしい自分になった心持ちで

ひとつひとつのことにていねいにあじわっていきたいと思えています。

そんなときに考えることは

いま、自分はなにをしたいのか

いま、自分はなにがほしいのか

いま、自分はどんな暮らしがしたいのか

いま、自分はなにをたいせつにしていきたいのか

ってことだと思いつくのですが

実際に考えたりすればするほどに

答えがでてこなくなってしまいます。


そんなときは逆の発想。


自分がしたくないこと

いらないこと、

こんな暮らし方はいや

ってことを思いつくままに書き出してみるのはいかがでしょう^^

わたしたちは自由だし

やりたくないことはしなくていいのです^^


きもちのいい日曜日

あっというまに5月も半ばを過ぎた日曜日です^^

きょうも

やりたくないことをとりのぞいた先にみえてくる

たったひとりのご自分を

だれの真似もせずに楽しんでいけますように☆
























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?