見出し画像

夏至、たこ食べませんか?

今日は夏至です。
1年のうちで最も、お昼の時間が長くなる日です。

夏至に「たこ」を食べる、食べの風習があることをご存知でしょうか?関西、瀬戸内地域を中心によくみられる風習のようですね。

夏至から数えて11日目(半夏生)は、農家にとって田植えを終わらせる目安となる大事な日。稲の根がたこの足のようにしっかりとはりますようにと豊作の願いを込めて「たこ」を食べるようになったそうです。

今年も美味しいお米が、たくさんとれますように想いながら
「たこ」を食卓へ並べてみてはいかがでしょうか?🐙★

〈簡単ゆでたこアレンジメニュー〉

画像1

なすは水ナスを選ぶと、加熱なし・ごま油なしで食べられます。
ドレッシングをかけてサラダ感覚で食べるのも美味しいですよ。水ナスの場合は、少し皮を向いた方が食べやすいかもしれませんね。私は水ナスが大好きです~☻

〈たこの栄養〉

たこに含まれるタウリンは、肝機能を高める効果が期待できます。
★肝臓の主な働き
1.とりこまれた栄養素の分解や合成
2.エネルギーを蓄える
3.血液中に有害物質を無毒化する(お酒や食品添加物など)
4.胆汁をつくる(脂肪の消化を助ける)

たこは脂質が低く、よく噛むので満腹感も得られやすいですね。
体重増加が気になる方へもおすすめの食材ですよ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?