見出し画像

筋トレにハマって人生変わったという人が多い理由。

こんにちは!
パーソナルトレーナーの櫻井です。

雨が続きますが、ジムに行けば心も晴れやかになりますね😂

さて、今回は筋トレを継続している人がよく言う
『筋トレして人生が変わった』というのは何故なのかお話ししようと思います!

筋トレは正しい努力をすると、必ずと言って良いほど結果は付いてきます。
誰でも体の形を変えることが可能です!

体が変われば、着る物も変わってきますし、自分自身に自信がつきます。
これは誰もがわかると思います。
今回は違う観点からお話ししますね👏🏾

筋トレにハマると、毎日トレーニングをしたくなります。

毎日トレーニングをするためには、タスクの管理が必要不可欠です。

たとえば、会社員であれば、筋トレをするため残業をしないようにする。みたいな感じで
残業をしないように、朝からタスクに優先順位をつけ仕事を進めるなど効率的になります。

また食事でも、トレーニング2〜3時間前に食事を取ろうなど、1日のスケジュールをその日の都合に合わせて柔軟に対応しています。

生活がトレーニング中心になります。

また、筋トレにはゴールがありません。
死ぬまで、RPGゲームをしているかのように
人生の充実度をあげてくれるのです。
だから、皆口を揃えて『人生が変わった』というのです。

また、私は不動産時代に筋トレに出会い
年収は筋トレする前と比べ倍くらいになりました。

まとまりがないですが、これを見て筋トレを始める人が1人でもいてくれたら幸いです😹

********************************************************************

お客様のご自宅の近くでパーソナルトレーニング!(東京・千葉・神奈川)

オンラインコーチングも行ってます。

「オンラインで体を変える時代」

*************************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?