見出し画像

え? 25年くらい前まで『ディズニーランド』に普通のゲーセンがあったの?の法則。

おはようございます、SUKESANです。
今から約35年前、僕が小学生5年(くらいだったかな?)の時に、近所の中の良い家族と一緒に『東京ディズニーランド』に連れて行ってもらったのですが、正直、当時の自分からしますと今の子供達と違い、「ディズニーの魅力!」と言われてもピンと来ておらず、「西武園」とか「としまえん」と大差ない、同じような存在として捉えていたんです……。

そして実際に行ってみて、もちろん確かに、その壮大な世界に感動し、色々なアトラクションに興奮はしたのです。が、自分が「目をつけてしまった」のは、ディズニーランド内で見つけた「ゲームセンター」だったんです。ガッツリ、ファミコンにハマっている時期であり、つまりはアーケードゲームに憧れつつも街のゲームセンターはちょっと怖いというのもあるのと、ディズニーランドに普通のゲーンセンターがあるという変な違和感を当時の僕もきっと感じていた。

なのですが、人の記憶というのは非常に曖昧でして、この35年前の記憶が本当に正しいのか? 実は自分が脳内で勝手に生み出したゲーセンなのでは? と半分思うようになった。そして、自分のツイッターにて思い切ってフォロワーの皆様にお聞きしてみると? 

聞いてびっくり! やはりディズニーランド内に普通のゲームセンターは存在したのです! 中には当時のチラシを貼ってくれた方もいましたので掲載させていただきます。

その名も『スターケード』。おそらくこれは、『スペースマウンテン』『キャプテンEO(マイケルのやつ)』の近くに設置されていたので、このような宇宙的にネーミングになったのだと思います(多分ね)。

そして、ツイッターでは、〇〇のゲームもありました! という報告が多く寄せられましたので、できる限り、そのタイトルを掲載してみます。

●源平討魔伝
●ストリートファイターⅡダッシュ
●空手道
●トップランディング
●アウトラン
●ダライアスⅡ
●マジカルドロップ3
●ドラゴンスピリット
●怒首領蜂
●ギャラガ
●サンダーセプターⅡ
●キャプテンコマンドー
●ワールドヒーローズ
●メタルパンサー
●グラディウスⅡ
●ファイティングファンタジー
●エスケープキッズ
●くにおくんのドッジボール
●ロックマン(アーケード)
●富士山バスター
●ストリートファイターⅡ
●スカイキッド
●マリオブラザーズ(10円だったらしい?)
●アフターバーナーII
●ライフフォース
●魔界村
●スペースハリアー
●戦いの挽歌
●ゼビウス
●ファンタジーゾーン
●スーパーロコモーティブ
●アールタイプLEO
●リアルバウト餓狼伝説
●餓狼伝説special
●スパ2X
●ポールポジション
●スターフォース
●ドンキーコング
●功里金団
●ヴァンパイアハンター
●キングオブファイターズ
●大工の源さん
●アルカノイド
●ツインビー
他、きっとまだまだあるはずなので情報が入り次第更新!
(2022年12月17日)

また、貴重な情報もいただきました。
TDL「STARCADE」、 運営は当時のセガ千葉営業所委託。 メーカーロゴは全て非表示とする為、ベースのシティ筐体等は外装の異なる特注品であった。

のだそうです。これは貴重なお話!!

また、上記のラインナップを見ると『アールタイプLEO』(1992年)のものなどもありますので、25年前くらいまでTDL「STARCADE」は存在していたようです。

ここで思い出されるのが、レバーの形状。日本のアーケードビデオゲームは基本的にボール型のものですが、海外では、いわゆる「ナス型」だったんです。東京ディズニーランドでもなぜかこのすげえ使いにくいナス型でした。(全てがそうだったかは不明です)

今回、皆様のお力を得て、少しずつ色々なことが分かってきました。そして自分の記憶も徐々に鮮明になってまいりました。その時のワクワク感も蘇ってきたぜ!
本当にありがとうございます! 

最後に気になっているのは、これらのオリジナル筐体は今全て廃棄されてしまったのか? それともどこかの倉庫に? なのでした。

こんな感じの、ある意味でニッチな情報をこれからも書かせていただきますので私のTwitterも含めどうぞよろしくお願いいたします。





いつもSUKESANの記事をお読みいただきましてありがとうございます。