教育情報共有会(教育機関のステークホルダー調査:株式会社マインドシェア 西澤陽介)
毎月1~2回、教育に関するセミナーを開催中
教育機関に関する情報を継続して発信していま…
最近の記事
- 固定された記事
11月14日(木)第78回教育情報共有会「金沢大学が推進する、文理横断・学修の幅を広げる教育プログラム(KU-STEAM)とは何か」
第78回教育情報共有会は「金沢大学が推進する、文理横断・学修の幅を広げる教育プログラム(KU-STEAM)とは何か」というテーマで金沢大学 山下 貴弘 氏(教学マネジメントセンター 特任助教)に登壇いただきます。 国立大学法人金沢大学は文部科学省 大学教育再生戦略推進費「知識集約型社会を支える人材育成事業(DP事業)令和2年度「メニューI:文理横断・学修の幅を広げる教育プログラム」及び「幹事校」に採択されております。 本プログラムではこれまで、 ①文理融合の新学域「融合学
- 固定された記事
マガジン
記事
【実施報告:7月4日(木)第70回教育情報共有会】「半径5mの世界で明日からできる身近な変化を起こすために “つくば子育て&教育サミット2024”開催への想いを語る」
第70回教育情報共有会を2024年7月4日17時より実施いたしました。 テーマは、「半径5mの世界で明日からできる身近な変化を起こすために “つくば子育て&教育サミット2024”開催への想いを語る」で 竹之内 大輝氏(つくば子育て&教育サミット実行委員長/つくば市内公立小学校教員/一般社団法人もあふる代表理事) 神谷 侑樹氏(つくば子育て&教育サミット実行委員/茨城部活動問題対策委員会代表) からお話しいただきました。 2024年7月15日に茨城県つくば市で開催される“つ
【来週火曜:6月25日(火)第69回教育情報共有会】“先生が足りない学校ゼロ”の実現を目指す「ミツカルセンセイ」とは何か?大阪大学4年生が想いを語る
第69回教育情報共有会は「“先生が足りない学校ゼロ”の実現を目指す「ミツカルセンセイ」とは何か?大阪大学4年生が想いを語る」というタイトルで大阪大学 法学部 国際公共政策学科 4年/合同会社Quicken. 代表の小谷瑞季さんにお話しいただきます。 ■申込:https://www.mindshare.co.jp/news/5749/ 小谷さんは、“先生が足りない学校をゼロにしたい”という想いを実現するため ・現役の先生、退職された先生 ・校長、教頭先生 ・学校で働くことに