見出し画像

探し物と出会う

 旅と旅行はどう違うの?まるで恋と愛の違いを問われているようだ。なんとなく、ニュアンスで分かる気もする。私は旅を「何かを見つけに行くもの」と定義する。目的がないものを旅と指すこともあるだろうが、多かれ少なかれ、その中で何かしら発見があるから、人は旅を続けるのではないだろうか。

 沖縄県には観光地となる離島はたくさんある。石垣島に、宮古島、西表島。どれも南国リゾートとして有名な島だ。しかし、有人離島は架橋されているものも含め47島。一見すると已己巳己で、それぞれの違いなど分からないものだ。
 だからこそ行ってみたくなるのが旅人の性。「そんな島に何しに行くんだ」と幾度問われたことか。そのたびに「探しに行くのだ」と答える。何を探すのかと聞かれると、私にもわからないのだから言葉に詰まる。

 犬も歩けば棒に当たる。出歩けば、思わぬ発見に出会うもの。私が探しているのは、そんな偶然の出会いなのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?