【創作歌詞31】冒険者BOY

冒険者BOY
 
いっぱいのノートは捨てて行こう
本当に大事な言葉は心に刻まれているはずさ
書ききったノートは捨てて行こう
本当に大事なことは心が覚えているはずさ
 
しがらみ捨てて身軽になって
今、歩き出せよ
 
悩むなよBOY! 
歩き方のメモはないんだ
知らず知らず歩いているだろ?
他人の言葉通りの雁字搦めのステップより
まちまちな歩幅で前だけ向いて歩けばいいさ
さぁ行こうぜBOY!
 
しがらみ捨てて自由になって
今、走り出せよ
 
悩めよBOY!
明日のいる道はどれだ?
ひとつひとつ試してみようじゃないか
まわり道も下り坂も道の一つに違いないから
恐れることはない上だけ向いて飛べ!
 
さぁ行こうぜBOY!

~~~~~~~~~~
【歌詞エピソード】
新生活/新年度にふさわしいかはともかく、人生は一度きり。
強制された自分より、自分らしい自分でいた方がきっと良い。
それが子どもっぽく見えるなら、子どものままでいいじゃん。
楽しいも、幸せも、遊び心も、可能性も、全部失った灰色の大人になるくらいなら、それぞれのカラフルさで笑いあう子どものままで走っていこうぜ。
ただし、自由の責任を忘れずに。(そこが難しい…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?