木暮 栄一

the band apart。ドラム・作詞作曲・DJ・デザイン etc...など多方面…

木暮 栄一

the band apart。ドラム・作詞作曲・DJ・デザイン etc...など多方面に渡り自転車操業中です。

マガジン

  • 木暮栄一の氷川台日記

    推敲・添削なしの日々の記録です。

最近の記事

  • 固定された記事

NIKKI / KOGREY DONUTS

KOGREY DONUTS / NIKKI 2021/5/19 ( 水)  CD/ 配信リリース  Track List  1. 幽楽町ライン 2. HKWDI City 2020 3. Madder 4. Memory Lane 5. きさらぎ団地 6. So Good 2020 7. 鎮守の森ミュージアム 8. 春夏秋冬  人生初のソロアルバムが、5/19(水)に発売されるであります。  CDはタワーレコード渋谷・新宿店と大阪のFLAKE RECORDS、それ

    • Crazy

       6月12日にDOPING PANDA / the band apart の『MELLOW FELLOW』がリリースされました。聴いてくれた皆さんありがとう。  リリースに至るきっかけはフルカワユタカという男の存在で、8810とTaro-T含む残り6人は彼から迸る情熱に巻き込まれただけなんじゃないかという……その詳しい経緯についてはスター御自らが様々な場所でご発信あそばされていると思うので、恐れ多くてここでは触れない(めんどくさい)ですが、代わりに僕たちがカバーさせてもらっ

      • ジャケット原画展 2023

         梅雨がいつだったのかさっぱりわからない真夏日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。  私どもにおいては、比較的冷気の溜まりやすい半地下環境にも関わらずクーラーをフル稼働させつつ、録音作業に励む毎日であります。  綱渡りのスケジューリングは何十年キャリアを重ねても変わらない、もはや持病のようなものなので、目の前のことを一つ一つ、粛々と作業を進めているのですが、つい先日グーグル・カレンダーに記載された「個展 at POOTLE」の文字を発見したときには、あまりのヤ

        • ボツ原稿

           以下はReal Sound https://realsound.jp/person/about/998902 で連載中の僕のコラムの下書きですが、コラムの内容としてはちょっと私的すぎるなー、ということでボツにした文章です。     僕のドラムセットには、ツイン・ペダルにハイハットが二つセットされている。   スピーディーなプレイへの対応や微妙な音色の差異でリズム・パターンに彩りを加える・・・という効果も大いにあるが、それは後天的なものであって、最初の目的は四つ打ちのバス

        • 固定された記事

        NIKKI / KOGREY DONUTS

        マガジン

        • 木暮栄一の氷川台日記
          36本

        記事

          Ninja of Four

           10代の終わりにノリと勢いで始めた”バンド”を、同じメンツで44歳まで続けているなんて思ってもいなかった。一年先はおろか半年後の予定を立てることで精一杯の計画性を持ってしての二十数年、夢中なうちに時は過ぎた。  そして今も、キャリアを重ねるうちに知り合えた人たちの大きなサポートを受けながら、昔からの友達と音楽を演奏している。ものすごく奇跡的なことだと思う。  先日、「今のアメリカの10代は、ギターの音が聞こえてきた瞬間スキップ・ボタンを押す。ギター・サウンドはそれくらい前

          Ninja of Four

          1/25

           所用があり、チキンサンドイッチをかじりながら高速に乗る。  途中でFMの電波が悪くなったので、Cookin' Soul のプレイリストに切り替える。  昔はむしろ嫌いだった車の運転が、近頃はだんだん好きになってきた。途中の小さいパーキングエリアで、山肌に並ぶ寒々しい木々を眺めながらゆっくり煙草を吸う。  病院に着くと担当の看護師が、僕が母から頼まれていた書類の記入はもう済んでいると言う。  何のために来たのか一瞬わからなくなるが、とりあえず顔だけでも見ようと待合室で小一時

          1/10

           年が明けてから早くも10日が過ぎた。    正月の暴飲暴食がたたって調子を崩していた僕の胃腸もすっかり復活し、前日の鍋の残りに蒸し鶏、ブロッコリー、ミニトマトと冷飯を入れて雑炊。卵を二つ落とす。  先日のスタジオコーストのライブは、皆で知恵を絞った(15分くらい)セットリストのおかげか、僕のSNSには珍しく好意的な感想を多々いただいた。  しかし、あの日の僕は近年まれに見るくらいの勢いで腹を下していたのである。いわゆる消化に良い食べ物、柔らかく煮た素うどんなどを食べてもあっ

          元旦

           あけましておめでとうございます。  一年のうちで一番好きなのが大晦日なので、元旦は僕にとってパーティーの翌日のようなイメージだ。間違って神社の周辺にでも出かけない限り、街が空いているのも良い。  11時まで寝て、鶏肉と葱のシンプルな雑煮に焼き餅をふたつのせ、三ツ葉と柚子の皮を散らして食べる。もう少し食べても良かったが、今日は午後から妻の実家に行く予定なので控えめにする。  酒を飲むので車ではなく地下鉄で高田馬場へ。  着くなり自家製のおせちや煮もの、揚げものなどのご馳

          12/1

           子どもを幼稚園に送ってから、ほうれん草とコーンの炒めものとケチャップ・ライス(子どもの弁当用の残り)に蒸し鶏と卵二つを加えて焼き飯にする。それからブロッコリーとトマト。  スタジオに行って前夜のMリーグを観ながら、個展に追加する歌詞原本の額装をするうちに荒井がやってくる。僕が原画展を開かせてもらっているPOOTLEに併設のライブハウスFEVERで、今日は彼のワンマン・ライブがあるのだ。  というわけで共に車で新代田へ。  福ちゃんに手伝ってもらいながら新たな展示を飾り付

          11/29

           味噌汁に米と蒸し鶏を入れて温め、卵を二つ落とした簡単な雑炊とブロッコリー、トマト。  昨日のリハでロッドがボロボロになってしまったので、機材車とは別行動で地下鉄に乗り、渋谷の楽器店へ。ロッドを2セット購入したところでコウシから電話があり、鍵盤の電源アダプターが壊れたとのこと。代用品の購入のため、点在する楽器店に電話で在庫確認しながら渋谷を歩き回る…が、結局どの店舗でも在庫切れ。この時点で入り時間を大分過ぎていたので駅前でタクシーを拾い、青山のブルーノートへ。  鍵盤の電

          原画展 Vol.3 の内容について

           3回目を数えることになりました『木暮栄一のジャケット原画とその他展』ですが、今回の内容について軽く書いていきたいと思います。  メインのひとつとして展示されているのが、ベスト・アルバム『20years.』とBサイド集『A LOG』、トリビュート・アルバム『tribute to the band apart』など、the band apart の活動20周年にリリースされた作品のジャケット原画です。  それに加えて『Sons are back e.p.』と『Pool e.p

          原画展 Vol.3 の内容について

          11/5

           冷蔵庫に余っていた素麺と白米を、同じく余っていた味噌汁にぶち込み、卵を落として食べる。蒸し鶏とトマト。  ここ何年か黒いズボンにハマっていて、様々な素材、形、安いものから高いものまで何本も買っている。その数がとうとう十数本に及んだため断捨離を決意し、人にあげるものと売るものに分別。Supremeのトラウザーなんてわざわざ海外から買ったにも関わらず一回しか穿いていないことに気付き、自分の瞬間的物欲と思い切りの良さにげんなりする。  そんな中に、近所の洋裁店に頼んで形から仕立

          11/2

           卵炒飯に蒸し鶏、トマト。インスタで拾い読みした記事から色々検索して、今日から意識して水を飲むようにする。考えてみると、いつもコーヒーばかりで食事の時以外にあまり水を飲む習慣がない。さて、どうなるか。  スタジオで連載の原稿を仕上げてから、MUSICAのレビューに取り掛かる。260〜512程の文字数なのだが、少なくまとめるのは逆に難しいのでこれはこれで時間がかかるし、何より一回聴いた程度の感想を書きたくない。ので、サラダチキンを食ったり虚空を見つめたりしながら音源と向き合う

          10/31

           雨の中、子どもを連れてスタジオへ。  『雀魂』に没頭する子どもを横目に連載の原稿を書く。  ”バンドの歴史とその時々に聴いていたヒップホップ” がテーマなのは良いけど、連載内の時間がほとんど経過していない。7回目にしてようやくK. and his bike のリリースまで話が進んだ。  もう少しテンポ良くいこう・・・と思って書き進めていたのだが、なぜか話が逸れてしまい、結局時系列を遡る内容になってしまった。  まあ良いか、と子どもに目をやると、いつの間にかiPadで絵を

          10/29

           蒸し鶏とブロッコリーを食ってスタジオへ。  今日のレッスンは、ダンスの先生をやりつつ映像制作も手がける多才なSちゃん。メトロノームを4分裏で聞きつつの四肢独立練習。ダンスで培ったリズム感があるからか飲み込みが早い。  サラダチキンをかじってから、久しぶりの地下鉄に乗って都心一等地のスタジオへ。メールのやりとりはあるものの、実際に会うのは結構ひさしぶりのTと歌入れ作業に立ち会う。  時間が過ぎるのを忘れてしまい、慌てて練馬に戻って今夜のAG配信の打ち合わせ・・・は5分で終

          10/25

           昨晩の残りの焼売を卵スープにいれ、蒸し鶏とブロッコリー。  自重トレーニングの負荷を上げるべく色々調べてフォームを変えてみたところ、いつもより筋肉痛が残っている。しばらくこれで続けてみようと思う。  スタジオに行き少し作業をしてから、車で諸々の買い出し。途中にあったステーキ屋でカット・ステーキ。これで1000円なら肉を買って家で焼いた方がマシだな・・・とか考えつつ白いTシャツに跳ねてしまったタレをウェットティッシュで擦る。  スタジオに戻り作業の続き。Tから連絡があって