元旦

 あけましておめでとうございます。

 一年のうちで一番好きなのが大晦日なので、元旦は僕にとってパーティーの翌日のようなイメージだ。間違って神社の周辺にでも出かけない限り、街が空いているのも良い。

 11時まで寝て、鶏肉と葱のシンプルな雑煮に焼き餅をふたつのせ、三ツ葉と柚子の皮を散らして食べる。もう少し食べても良かったが、今日は午後から妻の実家に行く予定なので控えめにする。

 酒を飲むので車ではなく地下鉄で高田馬場へ。
 着くなり自家製のおせちや煮もの、揚げものなどのご馳走で歓待を受け、生ビール。何を食べてもうまいのでついつい杯を重ねる。

 宿泊する妻子を残し、一人帰宅・・・の途中でスタジオに寄り、連載の原稿を書く。今年は年の初めから多忙の予感しかしないので、いろいろ計画的に進めないとまずいのである・・・のはずが、休憩のつもりの『雀魂』で2時間を消費。先が思いやられる。

 去年は公私共に濃い一年だった。そのおかげで人生の時間は有限だという当たり前のことが以前よりも実感できた。今年はやりたいことを全力でやっていこうと思います。

 今年もよろしくね。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?