見出し画像

タブ消し道中 #30 - quad college

ある日Safariを開いてみれば

タブがその数約600

そこからぽつりと歩き始めた

タブ消し道中第[30]回

quad college

collegeにあるquadってなんだ?と思って調べました。

Chat GPT! Quadって何?

大学にある"quad"(クワッド)という言葉は、一般的には「四角い広場」や「中庭」を指します。"quad"は「quadrangle」(クワドラングル)の略語で、大学キャンパス内にある四角形の広場や中庭のことを指します。これらの広場は、学生たちが集まり、交流し、休憩する場所として利用されることが多いです。
大学のquadには、芝生や木々、ベンチ、噴水、彫像などが配置されていることがあります。また、周囲には教室や図書館、学生寮などの建物が建っていることが一般的です。quadは、学生たちの憩いの場や社交の場として活用されるだけでなく、学術的なイベントや催し物の場所としても使われることがあります。

courtyardとかじゃなくて、それ用の言葉があるんですね。

ただし、大学ごとにquadの形態や名称は異なる場合があります。一部の大学では、「quad」という用語ではなく、"courtyard"(中庭)や"plaza"(広場)などの別の言葉を使用している場合もあります。

あ、そうなんですねー

勉強になります!

以上、ご覧になっていただきありがとうございました。
また次回。

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,709件

記事が気に入りましたら、サポート…ではなく、ぼくが主催しているDiscordによければご参加ください。ぜひ、応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。 https://discord.gg/uvN2DKWNem