Yoshi

大学休学→バンクーバーでCOOP留学中🇨🇦デジタルマーケティング専攻 カナダ留学での経験…

Yoshi

大学休学→バンクーバーでCOOP留学中🇨🇦デジタルマーケティング専攻 カナダ留学での経験や情報を中心に投稿していきます! たまに独り言投稿もします!

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。バンクーバーで留学中のYoshiと申します。 このブログではカナダ留学での生活や、Co-op留学の情報を中心に発信していきます!時々、独り言として心理学的なことも書いていきます。 私は某大学の農学部に進学し、3年生の10月から休学して、現在はカナダのバンクーバーでcoop留学をしています。現在はデジタルマーケティングを学んでおり、日々新しいことに挑戦しています。 趣味はコーヒーを飲みながら勉強することで、ゲームや心理学につ

    • 【独り言#1】ギバーとテイカーの話

      皆さんはギバーとテイカーという言葉をご存じでしょうか。 ギバーとは他者を優先し、何かを与える側の人を指し、 テイカーとは自身を優先し、何かを受け取る側の人を指します。 最近、自分はテイカー寄りだなと思うことがあります。 例えば、人から何かをもらったときです。バイトの同僚からお菓子をもらったり、おすそわけをもらったりしたとき、その場で感謝の気持ちを伝えるものの、その後お返しをすることはありません。 お返しをすべきかなと少し考えますが、どうも腰が重く、結局何も返さないまま

      • COOP留学の現実🇨🇦#1 Diplomaを諦めることは可能?

        カナダのCOOP留学は、留学と有給のインターンシップを組み合わせたスタイルで、現在最も人気の高い留学形態の一つです。今回は、私がCOOP留学中に学校に対して質問した内容やその回答を通じて、COOP留学のリアルな姿について詳しく記載していきます。 COOP留学の概要 まずはCOOP留学とはどういうものかおさらいしましょう。 カナダのCOOP留学では、一定期間専門分野について英語での座学勉強を経て、その分野で有給のインターンシップを経験し、Diplomaという修了書を受け取

        • 【カナダビザ】バイオメトリクス行ってきた!!

          カナダのビザ申請において最終関門であるバイオメトリクスの取得に行ってきたので、実際に行ってきた感想を書き残します! 私は関東に住んでいるので東京のvfsグローバルセンターに行きました。 最寄駅は大門駅か浜松町駅です。私は大門駅から数分歩いて向かいました。 持ち物は以下の4種類で、 パスポート原本 Biometrics Instruction Letter Appointment Letter VFS Global Consent Form 2枚(日本語版でも英語版

        • 固定された記事

        自己紹介