見出し画像

【これから「副業」する人におすすめの知識】迷子にならないための『テーマの設定』

こんな人におすすめの記事です。

  • これから副業をしたい人

  • 働きながら独立の準備をしたい人

  • 新規事業開発などに携わっている、あるいは興味がある人

こんな悩みはありませんでしょうか。

  • 色んなアイデアが出るが、イマイチなものばかり。

  • どうやってアイデアを出したらいいか分からない。

  • チームでアイデアを考えているが、方向性がバラバラ。

  • チームのアイデアが決まらない。

こんな思いを抱いている人に向けて記事を書きました。
主な原因はアイデアを考える事前準備が不十分であることが多いです。
今回は、その悩みが解決できるよう『テーマの設定』についてまとめました。

『テーマの設定』の意味

自分の目的・ゴールや価値観など基づいて、テーマの設定します。
 テーマはたまに見直すこともあると思いますが、方向性を明確にして自分もチームも迷わずに計画を進められます。また、ターゲットとなる顧客や投資家・パートナーにアイデアを伝えるとき必要になります。

《目的・ゴールの確認》についての記事は、以下のリンクから
https://note.com/eight77/n/nceb2dedf3d0a

【テーマの設定のメリット】

テーマの設定のメリットは、以下の通りです。

①自分の事業の方向性や目的を明確になる。

事業計画書作成や実行において迷わないようになったり、ターゲットとなる顧客や投資家・パートナーに自分の事業に関心を持ってもらうために必要です。相手に自分の事業の価値を伝えやすくなります。

②自分の事業の検証する際の軸となる。

テーマが、自分の事業が市場に適合しているか、競争力があるか、収益性があるかなどを検証するために必要です。市場に合わない事業を始めてしまう可能性や自分の強みを生かせない事業を始めてしまう可能性を低くすることができます。

③アイデア出しが効率的におこなえる。

自分の興味や関心に基づいて選んだテーマのため、モチベーション高くアイデア出しに取り組むことができ、また、アイデア出しの際にテーマに沿って情報や内容を整理しやすくなります。テーマが曖昧だと、チーム内で話がずれたり、重要な点が抜けたりする可能性があります。

【テーマの設定のチェックポイント】

テーマの設定の際のチェックポイントは、以下の通りです。

  1. 自分の興味関心や価値観に基づいたテーマになっているか。

  2. 自分の強みを活かせるテーマになっているか。

  3. 市場の規模や成長性、競合状況・ニーズをある程度調べているか。

  4. 誰にとっても簡潔で分かりやすいテーマになっているか。

以上がテーマの設定のチェックポイントです。
全てのポイントを満たす必要はありませんが、これらをベースに設定するほうがアイデア出し等での無駄やストレスを削減できます。
テーマの設定は事業計画書作成の前提となる重要なステップですので、しっかりと行いましょう。



【テーマの設定の際のちょっとしたヒント】

テーマを決める際の第一歩は、興味のあるトピックについてのキーワードを挙げていきましょう。テーマの焦点を定めたり、具体化したりするためには、1つではなく複数のキーワードを挙げることが重要です。
また、テーマを選ぶときのコツは「自分の目的・ゴールが達成できるか」と「自分の価値観に合致しているか」等を意識してテーマを選ぶことです。
そのために自分の『目的・ゴール』を事前に確認して、判断基準を明確にしましょう。
以上が、テーマを決めるヒントのご紹介です。ご参考になれば幸いです😊



【テーマの設定】のまとめ

《本記事のまとめ》
テーマは、誰にとっても分かりやすいものに設定することが重要です。
テーマを設定することで自分との関連性を判断したり、進捗管理のしやすかったり、自分以外の人に対して伝わりやすかったりするので、しっかりと考えるべきステップだと思います。

※次回のアイデア出しは「なるほど」と思えるような記事を書きたいと思います。よろしくお願いします。



誤字脱字、その他お問い合わせ事項がございましたら
以下までご連絡をお願いいたします。
よろしければ、フォローもしていただけると嬉しいです。
https://twitter.com/877imperial



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?