見出し画像

【元問題作成者が語る】TOEIC各Part完全攻略方法

みなさんどうもです!eichanです!
この度は、本記事にご興味を持っていただき、ありがとうございます。

下記、お馴染みの自己紹介です。

名 前:えいちゃん ♂
年 齢:20代
職 業:英語講師・コーチ
学習歴:7年(2014年〜現在)
実 績:TOEIC990点/英検1級/全国通訳案内士
性 格:負けず嫌い
Twitter🕊:@eichan_ruh

今回は、『【元問題作成者が語る】TOEIC各Part完全攻略方法』と題して、TOEIC公式問題集・TOEIC教材内の問題作成経験、自分自身の満点取得までの経験、そして現役英語講師として約90人以上を指導した経験をもとに、TOEICの各Part攻略方法及びTipsをお伝えしていきます。

✔️ 「TOEIC点数獲得には、何をすればいいかわからない…」
✔️ 「TOEICってどのくらい学習時間確保するべき?」
✔️ 「TOEICの各Partって何を対策すればいいの?」
✔️ 「TOEICって何を意識して学習すればいいんだろう…」

私自身が初めてTOEICを受験したのは2014年。基本的に独学だったので何をしていいかわからず、学習を始めてから上記のようなことに何度も何度も悩まされましたが、😅

345点スタートから、4年の試行錯誤を経てTOEIC満点まで到達しました

以下は、私の点数の推移です。

345点の点数は大学でIP試験で受験したものでスコア表がないので、公式の記録としては655点が始まりになっています。

画像16

(IP試験を入れると数えきれていないのですが、全受験回数は約70回、そして満点を取得するまでは約2年、20回くらいかかってしまっています😅
2018年6月24日は、もう嬉しすぎて狂喜乱舞しましたw)

なお問題作成経験としては、前職でTOEICの公式問題集・教材の一部問題作成、フリーランスとして公式問題集・模試の校正、編集などを行っていたというものです。

今までの経験全てを詰め込んだTOEIC攻略法は生徒さん達にもお伝えしていて非常に好評だったため、今回のような形で記事にしています。

主に各Partのテクニック、攻略のための英語力の鍛え方を書いているので、この記事の内容をインプットした上で学習していただければ「課題を理解した上で効率よくTOEIC学習ができ」、そして何より「TOEICで高得点を取ること」ができるようになっていくはずです。

それでは、いってみましょう!😊


■ はじめに TOEIC学習に対する心構え

画像2

「攻略法」をお伝えする前に、まずは個人的に学習のために知っておくべき「目標点数獲得に対する心構え」、「点数獲得のための公式」の2点をお伝えさせてください。

まず、心構えからです。

TOEICは簡単な試験ではありません

1日5-10分の学習だけで点数が一気に上がるほど甘いものではないということです。(ただもちろん、短期間の学習でも「継続期間」が一定確保できれば、伸びる可能性はあります)

質の高い学習を目指して学習生産性を高めることはできますが、600-700点以上の点数を短期間で目指すのであれば最低でも平日は3時間以上、そして休日は5-6時間程度は学習時間を確保する必要があります。

上記のような学習時間が取れるのであれば(または、1日1時間でも長期的に継続できる場合は)、「正しい攻略法」と掛け合わせると、着実に目標達成をすることができます

この記事を読んでくださる方には、本気で点数アップを達成していただきたいので、「今この場で」学習時間を確保するという『🔥 覚悟 🔥』を決めてください


・成果=「語彙量」×「学習時間」×「学習の質」


それではみなさんの覚悟が決まったところで、TOEIC学習の成功のために下記の公式を頭に入れておきましょう。

TOEIC学習の成果=「語彙量」×「学習時間」×「学習の質

これら3つの要素を最大化することができれば、確実にTOEICの点数は向上していきます。


・必要な語彙量は?


先ほどの項で、TOEIC学習の成果の公式に「語彙量」が入っていましたが、目標点数獲得のために必要な「語彙量」とはどのくらいなのでしょうか?

個人的な経験をもとに必要な語彙量を割り出すと、点数ごとに下記のようなイメージになります。

[ 目標点数獲得のために必要な語彙量 ]
🏁 700点台ゴール:7,000-8,000語
🏁 800点台ゴール:8,000-8,500語
🏁 900点台ゴール:9,000語以上

あくまで推定にはなりますが、このような必要語彙量を目安に単語を学んでいくことが望ましいです。

ここで「いや、でも今自分がどのくらいの単語を知ってるかわからないんだけど...」と感じていらっしゃる方も多いと思います。

文部科学省が出しているデータによると、一般的な日本人の英語の語彙量は下記のように記載されています。*諸説・個人差はあります。

[ 日本人の英語の語彙量 ]
📕 小学校卒業時:600-700 語程度
📙 中学校卒業時:2,200-2,500 語程度
📘 高校卒業時 :2,600-3,100 語程度

このデータを見ると、高校卒業後には多くの方が約3,000語の語彙量を保持していることになります。そして、ここからは私の経験からの推測ですが、大学受験用に英単語学習をされていた方は、約4,000-5,000語の語彙量を持っている方が多い印象です。

つまり、仮に今のみなさんの現在の語彙量が4,000-5,000語だとすると、単語帳を3-4冊、その他の教材から知らない単語を見つけていき、追加で4,000-5,000語に触れることができれば、語彙の観点では高得点を取得するための十分な「量」が確保できた状態になります。


・必要な学習時間は?


続いては、点数獲得のために必要な「学習時間」についてです。

必要な「学習時間」については、自分の費やした学習時間、そして生徒さんへの指導経験を元に下記のように定義しています。

[ TOEIC点数獲得のために必要な学習時間 ]
⏰ 600→700点:150-200時間
⏰ 700→800点:200-250時間
⏰ 800→900点:200-250時間

これを基にすると、現状600点代の方が800点を目指すには約350-450時間の学習時間は少なくとも必要ということになります。平日3時間、休日6時間だとすると1週間の総学習時間が27時間、つまり学習時間という観点では約12週(=3ヶ月)で達成することができます。

もし学習時間が上記よりも取れない場合は、学習の継続期間が延びていくイメージです。経験上1日1時間であったとしても、積み重ねることができれば目標達成には着実に近づいていくということは断言できます。

そして、これからご紹介していく攻略法、「学習の質」にfocusを当てれば、より短く目標達成することも可能となります。

それでは、次に「学習の質」とはどういったものか見ていきましょう。


・学習の質とは?


TOEICにおける「高い学習の質」とは、「自身の課題分析と、それら課題解決のための適切なアプローチができること」と同義だと考えています。
分析によって自分の課題を判別する、そしてその課題に大して適切にアプローチをすることで「学習の質」が高まっていきます。

先ほども少し触れましたが、「学習時間」を最大化することができなくても「学習の質」を高めることで、短期間で目標点数に到達することは可能です。

それではここで、みなさんの課題を明らかにしていきましょう。

・自分の現状の課題を把握する方法とは?

「自身の課題」については、人それぞれ異なるものですが、TOEICの場合大体は各Part下記のような課題感に当てはまる場合が多いです。

(ご購入いただいた方は本内容を簡潔にまとめた資料も、PDFとしてダウンロードいただけます。Twitterの企画で非常にご好評いただいたものです)

ここから先は

15,604字 / 19画像 / 1ファイル

¥ 980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは、TOEIC受験費や教材研究費に大切に使わせていただきます。みなさんにより質の高い情報をお伝えできるように、これからも頑張っていきます😊