見出し画像

きょうも、はなまる!

母4ヶ月目の私、その母に怒られる。

先週の金曜日にアレルギー性気管支炎と診断された息子。原因はわからない。ハウスダスト、ダニ、寒暖差、などなど。どれかわからない。

掃除が足りていなかったんだろうか。

夫との二人暮らしのときは笑い話にしていた、私のモノグサ癖。

息子の体調不良が私の掃除不足、家事サボりに起因するかもしれない、と思うと、苦しい。むちゃくちゃ申し訳ない、情けない。自分の周りの空気が重力をもって絡み付いてくる感じがする。

自責の念に駆られているところ、家に来た母に怒られた。いい大人になって母親に怒られるなんて、滑稽だぜ。

「ちゃんと掃除しなさいよ。あんたの仕事やろ。おもちゃは日干ししてるんか。そこもめっちゃ散らかって。片付けたらどう。カーテン洗濯してるんか。壁のちょっとした出っ張りやって埃溜まるんやで。ベッドの上やって洗濯物とか服なんとかしなさいよ。ちゃんとしてあげなあかんやろ」等々。

いやごもっともすぎ。アレルゲンが未確定とはいえ、正論です。

ただ、甘っちょろいことを申し上げると、私もまだアレルギー性鼻炎でまだまだしんどいところ、畳み掛けられるとしんどいっす。病気じゃないけどさ。あと、ただでさえ反省モードのときに、過去いろいっろありまくった母からやいのやいの言われるとMPが急激に下がります。ずがーん。


何らかダメージを受けるってことは、自分がその言葉を受け入れて、部分否定ではなく「うっかり自分を全否定」してしまうからだと思う。

掃除断捨離するに越したことはない。というか、何よりも優先すべき私のToDoはそれです、そうなんです。

それだけ。改善すべきは。

ダメな母親なんかじゃないよ。一生懸命やってる。改善できるところはこれから改善していこう。

誰かの評価に一喜一憂しないこと。(そんなつもりないけど、自分はその傾向ありかもと思った)

もうすぐ日付が変わる。今日も自分なりに精いっぱい生きたった。
今日も自分で自分にはなまるをあげるのだ!明日も明後日も。
息子、早く良くなりますように。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,312件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?