マガジンのカバー画像

note拾い (〜2023)

161
繰り返し拝見したい素敵な記事 & 心に残った記事に触発されて綴ったもの。追加順ではなく元記事の投稿日順に保存してます。勝手に引用・シェアさせていただき失礼します。ご迷惑な場合はど…
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

スイス チューリッヒ交換留学生の孫長男から届いた写真(2)

いつもありがとうございます。⬆の写真は、スイスの山々です。 スイスの仮想旅行 イギリスに…

Hello−bye
7か月前
109

トスカーナの山奥にある、絵の村。 n.1

海岸沿いからほど近い村にて、お肉を調達していた時のこと。ショーケースに並ぶお肉をあれこれ…

「深さ、ありますね 中田島砂丘」

夏は終わらない、海が見たいと浜松を訪れました。9月の初旬です。 ここのところ冒険へ出掛け…

いち
8か月前
114

薔薇に導かれる街 ヒルデスハイム

一つの街に、二つの世界遺産がある街。 それがヒルデスハイムだ。 薔薇に導かれる街というのも…

Dito
10か月前
155

ギリシャ①サントリーニ 白壁と青い屋根

サントリーニの景色を初めて見たのは、世界の都市がモチーフになったカレンダーだった。 以前…

Dito
11か月前
167

ココロオドル~東京3days~day1

9月終わりの平日午後。 待ちに待った お楽しみの始まり。 普段は車旅ばかりなもんで。 久々…

ソルト
1年前
2,283

マイセン 陶器の鐘が鳴る街

Meißen マイセン ドレスデン、ライプツィヒと共に、私が何としても訪れたかった街、それがマイセンだ。 陶器の街、マイセン。 マイセンをご存知の方は多いと思うが、この街を訪れた事がある人には、なかなか出会えなかった。 マイセンの陶器が有名過ぎてしまい、マイセンという言葉が街の名前である事を知らない人さえいるほど、その陶器は有名だ。 ドレスデンから電車で30分、エルベ川のほとりの小さな街。 私は2年前の誕生日を、この街で過ごした。 エルベ川沿いに建つアルブレヒ

マインツ 大聖堂・シャガールの窓・活版印刷

ドイツ三大大聖堂。 それはケルン、トリアー、そしてマインツ。 マインツは、フランクフルトと…

Dito
1年前
84

知覧特攻平和会館をゆく(鹿児島)

知覧といえばお茶で有名ですが、もうひとつ、国内有数の特攻隊基地があったことでも知られてい…

josh
2年前
45