ちいさなえほんや百色眼鏡

神奈川県藤沢市を拠点として、移動式の絵本やさんをはじめました!

ちいさなえほんや百色眼鏡

神奈川県藤沢市を拠点として、移動式の絵本やさんをはじめました!

記事一覧

開業への準備 その1

かわいいクスクストートと たこポーチとコモドドラゴンポーチも手に入れたことですしね、準備に取りかかりましょ。 何回でも言いたくなる響きですね。 本屋になるためには…

えほんや開業に必要なものといったら…この3つ

そのいちー!クスクストートバッグー! そのにー!たこポーチ! そのさーん!コモドドラゴンポーチ~~! あははは。 この3つの中に、大切なものがぱんぱんにつまってま…

わたしはといいますと

神奈川県の藤沢生まれ、藤沢育ちです。 結婚して2年間小田原市の鴨宮に住み、また藤沢に戻りました。 現在3人の子どもを髪振り乱しながら育てております。 あー育ててお…

「ちいさなえほんや百色眼鏡」 です

はじめまして! このたび神奈川県藤沢市を拠点として「ちいさなえほんや百色眼鏡」を始めました。 百色眼鏡(ひゃくいろめがね)とは万華鏡の古い呼び名です。 現段階は店…

開業への準備 その1

開業への準備 その1

かわいいクスクストートと
たこポーチとコモドドラゴンポーチも手に入れたことですしね、準備に取りかかりましょ。
何回でも言いたくなる響きですね。

本屋になるためにはですね、コモド…はさておき、扱う本の種類(新刊or古書)によって必要な資格があります。
私はなんとなーく古書を扱う方がハードルが低そうだなと思い調べましたところ、どなたかの手に1度渡ったものを(=古物)扱う場合、古物商許可証の取得が必要

もっとみる
えほんや開業に必要なものといったら…この3つ

えほんや開業に必要なものといったら…この3つ

そのいちー!クスクストートバッグー!
そのにー!たこポーチ!
そのさーん!コモドドラゴンポーチ~~!

あははは。
この3つの中に、大切なものがぱんぱんにつまってます。
中身は次回。
ご安心ください、クスクスじゃなくてマンドリルでも大丈夫です。

わたしはといいますと

わたしはといいますと

神奈川県の藤沢生まれ、藤沢育ちです。
結婚して2年間小田原市の鴨宮に住み、また藤沢に戻りました。

現在3人の子どもを髪振り乱しながら育てております。
あー育てておりますっていうのはあんまりぴんとこないですね。
勝手に育っていく子どもたちに、ごはんと布団と洗った服をとぎれることないよう出し続けている、の方がしっくりきます。
髪は振り乱してますが。

一番上の子が10歳になったので、母10周年記念で

もっとみる
「ちいさなえほんや百色眼鏡」 です

「ちいさなえほんや百色眼鏡」 です

はじめまして!
このたび神奈川県藤沢市を拠点として「ちいさなえほんや百色眼鏡」を始めました。

百色眼鏡(ひゃくいろめがね)とは万華鏡の古い呼び名です。
現段階は店舗ではなく、移動式のちいさなえほんやとして、のんびりとスタートしていきます。

万華鏡という意味も、百色も眼鏡もかわいくて、思いついたときからこの名前のファンです。
ファン第1号です。
百色眼鏡親衛隊があったら隊長をつとめます。
で会報

もっとみる