マガジンのカバー画像

#植物図鑑 『総集編』

1,536
IPHONE片手にフィールドで撮影した色んな植物を掲載。 植物のもつ魅力的なデザインと同時に、その生態も紹介。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

EREMOPHILA NIVEA

EREMOPHILA NIVEA

洋名 エミューブッシュ
   (EMU BUSH)
学名 エレモフィラ ニベア
   (EREMOPHILA NIVEA)
分類 シソ目、ゴマノハグサ科、
   属エレモフィラ
種類 常緑低木
草丈 2m
開花 春〜夏
花色 藤
花径 25mm
原産 西オーストラリア
言葉 憧れの女性
   瞳の女性
撮影 兵庫県神戸市、元町の山側の植込

淡いラベンダーカラーのベル状の可愛い花に
ローズマリー

もっとみる
虎耳草

虎耳草

虎耳草 (コジソウ)

ユキノシタ目、ユキノシタ科、ユキノシタ属の
這性を持つ、耐寒性に優れた常緑多年草であり
草丈は10〜50cmと膝より下に生える。
開花時期は、春から夏にかけてのもの。

撮影は、服部緑地公園ではひっそりと木陰に
生えているのをパチリ。もう一箇所はなんと
大阪ミナミの繁華街の真っ只中のアメリカ村。
ワイワイガヤガヤと人通りの多い道の脇に
自生しているのを見て驚きながら撮影した

もっとみる
CORAL BELL

CORAL BELL

和名 壺珊瑚 (ツボサンゴ)
洋名 ヒューケラ (HEUCHERA)
   コーラルベル (CORAL BELL)
学名 ヒューケラ サンギネア
   (HEUCHERA SANGUINEA)
分類 ユキノシタ目、ユキノシタ科、
   ツボサンゴ属
種類 多年生植物
草丈 15〜50cm
開花 春〜夏
花色 赤、桃、白
花径 1〜2mm
原産 米国東部
言葉 辛抱強さ
撮影 兵庫県神戸市、ブティッ

もっとみる
HEUCHERA

HEUCHERA

和名 壺珊瑚 (ツボサンゴ)
洋名 ヒューケラ (HEUCHERA)
学名 ヒューケラ サンギネア
   (HEUCHERA SANGUINEA)
分類 ユキノシタ目、ユキノシタ科、
   ツボサンゴ属
種類 多年生植物
草丈 15〜50cm
開花 春〜夏
花色 赤、桃、白
花径 1〜2mm
原産 米国東部
言葉 辛抱強さ
撮影 大阪市内の某所

リーフ好きには堪らない魅力を持つのがこの
神秘的な

もっとみる
蔓花忍

蔓花忍

蔓花忍 (ツルハナシノブ)

ツツジ目、ハナシノブ科、クサキョウチクトウ属

北米原産の半常緑多年草。

神戸は元町の街中の植込、一年前にはここに
可憐な日々草(ニチニチソウ)が植えられて
いたのだが、植物が変わっていた。

北米原産のフロックス、これはこれで可愛い。
お店が多い神戸の街並みに相応しいお花。

曇天の方が白い花は優しい感じに写真が撮れて
良い感じになる。

和名 蔓花忍 (ツルハナ

もっとみる
ZIGZAG CACTUS

ZIGZAG CACTUS

和名 百足仙人掌
   (ムカデサボテン)   
洋名 フィッシュボーンカクタス
   (FISH BONE CACTUS)
   ジグザグ カクタス
   (ZIGZAG CACTUS)
学名 セレニケレウス アンソニンヤヌス
   (SELENICEREUS ANTHONYANUS)
分類 ナデシコ目、サボテン科、
   セレニケレウス属
種類 多肉植物
草丈 30〜40cm
開花 7〜9

もっとみる
ANTHURIUM ZIZOU

ANTHURIUM ZIZOU

アンスリウム ジゾウ
(ANTHURIUM ZIZOU)

オモダカ目、サトイモ科、アンスリウム属

一般的なアンスリウムと比べてみると仏炎苞
がシュッとスリムなニューフェイス仕様。

ツンと尖っているその姿からクールなのかなと
思えばパステルピンクは優しいカラーリング。
このアンバランスさが逆に良いのかも知れない。

和名 大紅団扇 (オオベニウチワ)
洋名 アンスリウム (ANTHURIUM)

もっとみる
狗尾草

狗尾草

狗尾草 (エノコログサ)

イネ科、エノコログサ属の一年生草本

ユーラシア大陸を原産とする植物であるが
日本へは縄文時代前期には渡来している。

犬(狗)の尾の様にフサフサとしているのと
クルンとしている為この名前がついている。
犬にとってはこれの葉は好んで食べる植物の
ひとつ。犬が食べる葉っぱはイネ科のものに
限られておりカラスムギ、スズメノテッポウ
も同じイネ科の植物として犬が好んで喰む。

もっとみる
CROTON - RED CORKSCREW

CROTON - RED CORKSCREW

クロトン (CROTON)

クロトンの中でレッド&ブラックの2色
で構成されたリーフデザインのもの。

このパターンが入った種類のものを指して
レッドコルクスクリューの名称を持つ。

今後もインパクトの強いデザインカラーの
違うパターンも特集していく予定である。

和名 変葉木 (ヘンヨウボク)
洋名 クロトン (CROTON)
学名 コディアエウム バリエガタム
   (CODIAEUM VA

もっとみる
ERYNGIUM SIRIUS

ERYNGIUM SIRIUS

エリンジウム シリウス
(ERYNGIUM SIRIUS)

セリ目、セリ科、エリンジウム属の多年生植物

ウインタートライアングル 、冬の大三角形。
そう呼ばれそれぞれを成している恒星たちが
ペテルギウス、プロキオン、シリウス。
冬に南東の空を見上げて観察できるもの。

地球上から視認できる惑星群の中で、太陽の
次に明るい恒星がこのシリウスとなる。

エリンジウムの他の花は深みのある青い花を

もっとみる
源平蔓

源平蔓

源平蔓 (ゲンペイカズラ)

シソ目、シソ科、クサギ属、の多年生植物

純白のハートの形をした袋状の苞。
先ずはこの苞の白さに驚く。

この苞がパックリと割れ中から花が
出てくる。これがまた完璧な赤色。

純白の苞 を割り、そこに咲く真紅の花。
さて、なんでこの紅白の美しい花の名が
こんな源平蔓(ゲンペイカズラ)という
名が付いた秘密は実は日の丸の旗にある。

源氏の旗は白地に真紅な太陽を模した旗

もっとみる
CROTON - ALTISSIMA GOLD

CROTON - ALTISSIMA GOLD

クロトン (CROTON)

南洋の植物クロトン、リーフデザインに優れ
南国でよく見かける植物となる。

和名では変葉木(ヘンヨウボク)と呼ばれ
トロピカルアートの様なそのエキゾチック
パターンは変幻自在に多種多様な色の要素
が増えていくものもある。

そんな中で2色だけの珍しいものも存在。
クロトンの中でグリーンリーフベースの上
にイエローパターンが入った種類のものを
指して、アルティッシマゴー

もっとみる
BOOPHANE DISTICHA

BOOPHANE DISTICHA

和名 太閤秀吉 (タイコウヒデヨシ)
洋名 ソール アイ フラワー
   (SORE-EYE FLOWER)
学名 ブーファン ディスティカ
   (BOOPHANE DISTICHA)
分類 ヒガンバナ科、ブーファン属
種類 球根植物
   多肉植物
   猛毒植物
草丈 50cm
開花 春
原産 南アフリカ
撮影 情報非公開

学名の『ブーファン』とはラテン語で
『牡牛殺し』を意味するもの

もっとみる
二郎苺

二郎苺

私は会社の面々と定期的にアクティビティな
活動をしている。これは何年か前からの活動
であったが、コロナ全盛の時にはそれすらも
ままならず、何ヶ月も活動を休止したりして
悶々としていたのである。

身体を動かそう、あるいは陶芸とか創作など
何かしらの経験値アップや健康増進活動など
プラスな事を!という事で1-UP'Sという
チームを結成したのだ。

昨年の冬季より活動を再開して、メンバーは
女性が4

もっとみる