マガジンのカバー画像

都内某産院での風香りんの妊娠出産記録

11
妊娠から出産までの、都内某産院での費用・所要時間・医師や医療従事者への感想など超リアルなレポート!
運営しているクリエイター

記事一覧

仕事がつらすぎる時は【母健連絡カード】を活用しよう!

こんにちは、風香です🍀 今日も妊娠生活お疲れ様です。ワーキング妊婦さんの中には、妊娠性の…

120
風香りん
13日前

【お産情報盛りだくさん】助産師によるマタニティフィットネスクラス

こんにちは、風香です🍀 食べづわりの方や、つわりが終わった解放感で爆食いした方の中には、…

120
風香りん
13日前
1

胎児ドック+7回目検診

こんにちは、風香です🍀 今回は胎児ドッグと普通の妊婦検診を一気に受けた日の話です。胎児ド…

120
風香りん
13日前

保険相談は突然に〜6回目の妊婦健診

こんにちは、風香です🍀 中期は検診が4週に1回なので、赤ちゃんに会える回数が少なく、とはい…

120
風香りん
13日前
1

慣れてきました、5回目妊婦健診

こんにちは、風香です🍀 だんだんこの産院に通うのも、妊婦生活にも慣れてきた5回目検診の記録…

120
風香りん
13日前

NIPTは時間との勝負(おすすめ)【中絶を考えるなら急げ】

こんにちは、風香です🍀 出生前診断って昨今話題ですよね。赤ちゃんが生まれる前に、遺伝性の…

300
風香りん
13日前
2

検査らしい検査がたくさん!4回目妊婦健診(初めての助成券利用)

こんにちは、風香です🍀 第4回目の妊婦検診です。ここから助成券が入り、本来より費用が抑えられる日々が始まります。 あと、目次見て盛りだくさんだなと感じたと思うんですが、これだけやっても約1時間20分の滞在時間です。爆速すぎてこの産院マジでLOVE。 不妊治療経験者ならではのちょっとしたオトク情報もあります! 1.今日の記録1-1 今日から経腹エコー これまでは経腟エコーでしたが、今日からは経腹エコーになりました! 内診台は別室になるので、移動がなくなってとても楽です!

有料
120

3回目の妊婦健診 念願の母子手帳取得指示と保健相談

こんにちは、風香です🍀 今回は3回目の妊婦検診のことをレポートします!この産院ならではなの…

120
風香りん
13日前
3

まだまだ不安な2回目受診

こんにちは、風香です🍀 過去の流産のイメージが強く、まだまだ不安な2回目受診の時のことを書…

120
風香りん
13日前
1

検査薬陽性と初回受診

こんにちは、風香です🍀 1年半の不妊治療を経て、ついに検査薬で初めて陽性を見てから、初回…

120
風香りん
13日前
3

この産院一択だった理由

こんにちは、風香です🍀 今回は私のnoteの主なテーマでもある、今通っているクリニックを選ん…

風香りん
13日前
1