見出し画像

仕事を辞めたニートがAI人材になるまで(7)

作者経歴:
2020年6月に国際基督教大学を卒業。
卒業直前に内定取消しを受け、2年間Webライターとして活動。
コロナが落ち着いてきた2022年6月、キャリアチェンジを目指して離職。実家に帰省しPythonの学習を開始。
独学に限界を感じ始めた10月に、キカガクさんのAI人材育成長期コースの受講を決意。2ヶ月間の予習を経て、2023年の1月から本格的に受講開始。
TOEIC980点。

こんにちはニートです。

最近、なんとなく勉強のペースに乱れが出てきていました。なんにせよ実家の電波状況が悪いので、10年以上前に父が契約したプランを見直している途中です。

今日の記録です。

DataCamp

  • Working with Dates and Times in Python

  • Importing and Cleaning Data in Python Assessment

しっかりと感想を書きたいのですが、このあたりについては学習した達成感があまりありませんでした…(^_^;)もちろん授業で習ったことを演習問題で確認する過程は行えて、理解もできたのですがDatetimeオブジェクトの細かい挙動については暗記するというより必要に応じて調べる形なのかなという印象です。

キカガク

  • MeCabを用いたテキスト分類モデルの構築

  • 猫と犬の画像分類モデルの構築

この二つの問題は、最初に挑戦した際に失敗していました。当初は精度が上がらない理由がわからず焦ってしまいましたが、軸となる構造を定めたうえで最適化手法などの微調整を加えて目標に辿り着くことができました。

猫と犬の画像分類モデルについて、理屈はわかっているのですが本当に自分の手でこんな画像分類モデルなんて凄そうなものが作れたのか…と感銘を受けてます。

おわりに

最近、色々と本を買いました。

機械学習の応用手法に関する本があるので、少しずつ読書&実践を続けて行きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?