見出し画像

最近の食生活

なんだか異様に眠くて
ねこけまくりだったこともあり
自炊が非常に疎かになっていたため

野菜食いたい…と思っても
あまり摂れずにいたところ

体から「野菜摂取しろ信号」が
カッチカッチしてきたので

シンドいなりに可能な範囲で野菜摂取を
試みた

洗い物を
極力減らすため

キッチンバサミ

で済むよう工夫

コンソメと日本酒とお湯と
水菜とほうれん草をレンチン

レンチンしている間に
トマト食む食む

その後
肉まん加えてレンチン

黒酢等で好みの味にします

普段は
肉まんレンチンして
生地がビシャビシャになっている所を
残念に思うのですが

この場合は、頭が
「お麩が溶けた汁」とか
コンソメ味なので
「オニオングラタンスープって
パン入っているよね」
…と、判断したため

「アリ」判定

バイト先では
まかない作ってくれる方が
「無性にカレー食いたくなる時、ない?」と
聞いてきたので
「ある」と答え

具材のリクエストに「野菜!」と言ったら

茄子とシシトウ入った美味しいまかない
カレーを作ってくれて…
(シシトウがかなり良い仕事してるヽ(=´▽`=)ノ)

茄子カレーを食ったことによって
茄子カレー欲が高まってしまったので

「帰ったら茄子(&野菜)が沢山入ったカレー作るか」

…と思ったのに
やはり体がシンドくて

フレンチトーストのようなモノを
作ってしまった

卵にお湯で溶いたスキムミルクと
生姜と(ほんの少しの)黒蜜

使ったパンは
6枚切りを2枚

パンの間にはバナナ

ほのかな甘さだったので
食事系パンケーキのように
サラダと一緒に
食えていたら、かなり良かったかもなぁ

あかん、このままでは
野菜摂取が増々遠のく

と思い

もう「米炊いてしまえば作るやろ」…と
米をセット(長粒米と雑穀とクミンシード)

米が炊ける匂いがしてきたあたりで
調理開始

具は

茄子・人参・玉葱・ピーマン・パプリカ・蓮根
(半額の)ロースカツを細かくしたもの・薩摩芋
(南瓜がほしかった)

…で、そこに
水菜とトマト入れるつもりだったけど
鍋の容量的に無理だったので

あえて残して次に入れることに

味付けは
カレー粉メインで
あとは
黒酢・ライム果汁・おろしショウガ
他諸々

大きい丼で食べたのに
すぐに腹減ったので

鍋に残ったカレーに
水菜・トマト・ほうれん草・ゴーヤを足した

おぉお…これはこれで良いけど
アボカドが欲しい

食後

冷凍庫イッパイイッパイなので
冷凍保存は最小限にし

残った米は残りカレーが入った鍋に
直接投下して混ぜ混ぜ

「予め混ぜた味は、どんなかな」…と
味見したら
止まらなくて止まらなくて止まらなくて
ヤバかった

野菜沢山食べて
少し落ち着いたε-(´∀`*)ホッ

いただいたサポートは、資料収集やセミナー参加等の勉強に充てさせていただきますので宜しくお願い致しますm(_ _)m